SHIN 音楽甘党遊戯
【Essay】1年の終わりに届ける想い。「みんなにキラキラしてほしいし、わくわくしてほしい」
隔週連載
第62回

こんにちは。SHINです。
11月は体作りについてたっぷりとお届けしたり、12月はワッフルを作ってみたりと、少し趣向を変えてみたのですが、楽しんでいただけたでしょうか。
僕自身、予定調和が好きではないですし、常にみなさんを驚かせたいので、これからもいろんな企画を考えていきたいですね。
僕に作ってみてほしいスイーツについても、たくさんのリクエスト、ありがとうございます! またぜひチャレンジできたらな、と思います。
さて、早いもので2024年最後の更新となります。
今年を振り返ってみると、本当にいろいろとやっていましたね。全てのことに全力で取り組めるのは、常に応援してくれてる人がいるからだな、と思っています。
この連載をやっていると、続けていくことってすごく大変だと実感するんですよね。続けるだけでもすごいことなんですよ。だから、いま、何かを継続してがんばっている人には誇ってもらいたいし、僕も続けさせていただいてることに感謝だなって。続けていることがあるから新しいことにもトライできるということをより改めて感じた2024年でした。

続ける、という意味では、トレーナーに言われた言葉がすごく心に残っているんです。また筋トレの話で申し訳ないんですけど(笑)。
トレーニングは正直辛いもの。それで「もう無理だ!」って言ったんですよ。そうしたらトレーナーが「違うんですよ、無理だと思ってからが始まりなんです。無理だと思ってからもう1セットやるのがいいんですよ」って。それを聞いて人生だな、って思ったんですよね。無理だと思ったところでもうひとがんばりできる男になりたい。
正直、「無理だな」って思うことはたくさんあります。続けていると本当にしんどいし、悔しいこともたくさんあるけれど、その中でどれだけ踏ん張れるか。踏ん張り続けていたからこそ、今も歌えていると思います。
2024年の三大ニュース

2024年の振り返りということで、ぴあさんにお題を出していただいたんですが、今年の三大ニュースということで。
まずひとつめはやっぱり全国ツアーかな。久しぶりに8ヶ所巡らせてもらって。でもソロで、全国ツアーができること自体がもうありがたいですよ。
繰り返しになってしまいますけど、本当に応援してくださる方には感謝ですね。
特に印象に残ってることはやっぱりリキッドルームですかね。
ふたつめは、新曲を出せたこと。うん、やっぱり全部活動のことになっちゃうな(笑)。でも、今までの自分の集大成と、挑戦の新曲を出せたことが大きいですね。このやり方って誰もやってないと思うんですよ、多分そのSNSを最大限に活用している僕だからだと思うんですけど。TikTok専用曲だとか、ファンの人も戸惑うだろうな、と思ったので僕も丁寧にやったんですけど、こういう挑戦をずっと続けていきたいですね。停滞は衰退なので。
正解かどうかは分からないんですけど、挑戦していく心を僕は大切にしていきたいし、もちろん、僕の音楽は変わりません。そこは表現しつつ、広めていきたいですね。
でもそれももっと大きい場所でみんなとライブがしたいという人生の目標に尽きるので、そこは信じていただきたいな、と思います。

そして最後は「10年ぶりのViViDの復活」です。メンバー全員びっくりするくらいのご応募をいただき、ViViDって本当にキセキみたいなバンドだったんだなと思いました。今までボーカリストとして歩いてきた全てを復活の日に出し切れたらいいなと思います。
僕の人生の転機かな、と思うので見届けていただきたいですね。
続けることもそうなんですけど、生きるために歌うんじゃなくて、歌うために生きる、と思ってずっとやってきています。
それをやってきたからこそ、いろんな仕事に巡り会えたし、いろんなライブができたし、いろんな経験もさせていただいたので、まずは本当に応援してくれてる方に感謝ですね。
そして、これからいろいろなことが巻き起こると思うので、みんなに心から喜んでほしいですね。キラキラしてほしいし、わくわくしてほしい。そんな2024年の締めだし2025年の幕開けになるんじゃないかな。
Zeppでのファイナル公演もあるので、ぜひこの日は、みなさん集まっていただけると嬉しいです。
それではまた次のスイーツ巡りでお会いしましょう。
良いお年を!


プロフィール
SHIN
2011年エピックレコードジャパンからヴィジュアル系ロックバンドViViDのボーカルとしてデビュー。
その圧倒的な歌唱力と魅力的なルックスを持ち合わせる逸材として話題となり、結成2年で日本武道館公演を行う。
2015年ViViD解散後、2016年12月六本木 EX THEATERでのワンマンライブでソロボーカリストSHINとして復活を果たす。
2018年にはYouTube channel「SHIN LOIDちゃんねる」を立ち上げ、登録者数は現在14万人を超える。
2023年5月、ボーイズバンドプロジェクト from ARGONAVISの新キャラクター、大阪出身の2人組ロックバンドST//RAYRIDE(ストレイストライド)Vo.淀川麟太郎役として抜擢され、続く10月にはスマートフォン向けアプリゲーム『ブラックスター -Theater Starless-』の新キャスト「青桐」でシンガーとして歌唱することも決定。
2023年12月6日にはデジタルシングル「NEON」リリース。
2023年12月20日SHIN ONEMAN LIVE「AWAKENING DREAMER」をZepp Shinjukuにて開催。
2024年8月18日SHIN ONEMAN LIVE -心動-をLIQUIDROOMにて開催。
YouTube『SHINロイドちゃんねる』
Twitter
Instagram
TikTok
SHIN OFFICIAL WEB SITE
撮影/友野雄、取材・文/ふくだりょうこ、企画・構成/藤坂美樹