Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

SHIN 音楽甘党遊戯

【Report】8ablishで味わう ストラディバリウスのようなヴィーガンスイーツ

隔週連載

第65回

音楽制作にも甘いものが欠かせないスイーツ好きのSHINさん。そんなSHINさんがカフェや喫茶店を訪れ、新たなおいしさに出会う「音楽甘党遊戯」。
その味わいと魅力を音楽になぞらえてSHINさんならではの表現でみなさんにお届けしていきます。

今回訪れたのは、麻布台ヒルズにある「8ablish(エイタブリッシュ)」。
卵や乳製品、白砂糖などを使わない、ヴィーガンスイーツやタパスを食べることができます。小さなお子さんから大人まで、幅広い世代の方がスイーツを楽しめるカフェです。

ステキな店内はこだわりが感じられるインテリアで彩られており、見ているだけでもワクワクしてしまいそう。
スイーツや食事を楽しむだけではなく、焼き菓子なども充実しています。

人気のクッキー缶やナッツ缶は手土産にも喜ばれそうです。
また、かわいいパッケージが目を惹きますが、これは「8ablish」の創業者・川村明子さんが手がけているもの。川村さんはイラストレーターとしても活躍されているそうで、店内にはいたるところに川村さんが手がけた商品があります。

店頭には発売になったばかりの「ザ・キャッツ・ミャオクッキー」も。かわいい猫の顔がモチーフのクッキー缶です。SHINさんも思わず手にとり、「かわいい!」と表情を和ませます。
ちなみに、店内には猫や犬に関するグッズもあちこちに。

キュートな見た目のマフィンももちろんヴィーガン仕様。
そのビジュアルにSHINさんも「かわいい!」と表情を輝かせます。

室内にもテーブル席がありますが、こちらはテラス席が充実。
開放的な空間で食事を楽しむことができます。

そんな「8ablish」でSHINさんが選んだメニューは「ビスタチオとレモンのクグロフ」とアイスコーヒーです。
ピスタチオ生地に爽やかな香りのレモンジャムをミックスしているのだそう。

爽やかなテラス席でいただきます!

「ヴィーガンってあんまり馴染みがないのでドキドキです」と一口ぱくり。
「なんというか、ヴィーガンってもっとさっぱりした味がするんだと思っていましたが、 想像以上にしっかりした味がするんですね」おいしい! と食が進みます。

こちらでは白砂糖ではなく、メープルシロップや甜菜糖などを使用。そのため、より優しい甘みになっていると言います。
「いい砂糖っていうものにあまり気を付けたことがなかったんですけど、言われてみると、分かります。甘さの質が違いますよね。食べやすい」
油ももちろん植物性のものを使っているので、さっぱりしています。

さらに、今回はお店のご厚意でヴィーガンアイスも試食させていただきました!
バニラとカカオ、レモン、有機抹茶、ストロベリー、甘酒(アルコール1%未満)の6種類になります。
全種類揃っていると思わずテンションが上がります。SHINさんも「わーい! 6種類並ぶとかわいいですね!」とニコニコ。
「どれからいこうかな」と悩んだあと、一番さっぱりしているレモンから早速、召し上がっていただきます!

「レモンだけど、いつも食べているレモンではない気がする」とSHINさんが言うように、体に優しい無農薬栽培のレモンを使用しています。
そしてバニラは「バニラ、めっちゃあっさり! 食べたことがない味」。甘酒は「甘酒の風味が強いのに、後味があっさりしてるんですよね。食べやすい!」
アイスとしては食べる機会が多い抹茶やカカオ、ストロベリーも「おいしくて優しい味。あとやっぱり後味がスッキリしているんですよね」とスイスイと食べるSHINさん。
「このアイスのあとに飲むホットコーヒーが沁みます」とほっこりとした表情も覗いていました。

ヴィーガンのおいしさを堪能したところで、今回のスイーツを音楽に例えると?
「上質な感じがするので、ストラディバリウス」。ストラディバリウスとは、世界で一番高い楽器として知られています。
「作り方が分からない、失われた技術と言われているらしくて、現代の技術では再現できない音色らしいんですよね。このスイーツもおいしいんですけど、何が入っているんだろう? って思わず考えさせられるんですよね」
また新しいスイーツの美味しさに出会ったSHINさん。
次回は一体どのようなスイーツとの出会いを果たすのでしょうか。

撮影協力

8ablish(エイタブリッシュ)
東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA 2F
TEL:03-6432-0288
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:00)
※火曜日臨時休業(年末年始を除く)
店内:6席 テラス席:36席
アクセス:東京メトロ日比谷線神谷町駅5番出口から直結
https://8ablish.com/

プロフィール

SHIN

2011年エピックレコードジャパンからヴィジュアル系ロックバンドViViDのボーカルとしてデビュー。
その圧倒的な歌唱力と魅力的なルックスを持ち合わせる逸材として話題となり、結成2年で日本武道館公演を行う。
2015年ViViD解散後、2016年12月六本木 EX THEATERでのワンマンライブでソロボーカリストSHINとして復活を果たす。
2018年にはYouTube channel「SHIN LOIDちゃんねる」を立ち上げ、登録者数は現在14万人を超える。
2023年5月、ボーイズバンドプロジェクト from ARGONAVISの新キャラクター、大阪出身の2人組ロックバンドST//RAYRIDE(ストレイストライド)Vo.淀川麟太郎役として抜擢され、続く10月にはスマートフォン向けアプリゲーム『ブラックスター -Theater Starless-』の新キャスト「青桐」でシンガーとして歌唱することも決定。
2023年12月6日にはデジタルシングル「NEON」リリース。
2023年12月20日SHIN ONEMAN LIVE「AWAKENING DREAMER」をZepp Shinjukuにて開催。
2024年8月18日SHIN ONEMAN LIVE -心動-をLIQUIDROOMにて開催。

YouTube『SHINロイドちゃんねる』
Twitter
Instagram
TikTok
SHIN OFFICIAL WEB SITE

撮影/杉映貴子、取材・文/ふくだりょうこ、企画・構成/藤坂美樹