平辻哲也 発信する!映画館 ~シネコン・SNSの時代に~
創業109年現存する日本最古のDenkikanは 熊本のミニシアター文化の発信地
隔週連載
第47回

来年1月に創業110年を迎えるのが、熊本・新市街にある3スクリーンの映画館「Denkikan」だ。1895年、仏リュミエール兄弟による映画発明から8年後の1911(明治36)年、電気の普及という国策の元に、熊本初の活動写真常設館「電氣舘」として誕生。建物は代替わりしつつも、その歴史を名前に残している。
平辻哲也 発信する!映画館 ~シネコン・SNSの時代に~
隔週連載
第47回
来年1月に創業110年を迎えるのが、熊本・新市街にある3スクリーンの映画館「Denkikan」だ。1895年、仏リュミエール兄弟による映画発明から8年後の1911(明治36)年、電気の普及という国策の元に、熊本初の活動写真常設館「電氣舘」として誕生。建物は代替わりしつつも、その歴史を名前に残している。