Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

伊勢正三 メロディーは海風に乗って

「なごり雪」と「22才の別れ」

全13回

第6回

伊勢正三 撮影:吉田圭子

「なごり雪」は僕のなかでたしかな手応えがあった。いい曲ができたぞ。でも──あくまで僕の記憶ではあるが──最初に「なごり雪」を持って行って聴かせたとき、あまり褒めてもらえなかった。あれ、おかしいな……。でも絶対的な自信があったから、締切を1日延ばしてもらって、家に帰ってそのまま一晩で作ったのが「22才の別れ」だった。

アルバム『三階建の詩』(1974年3月)に向けて、こうせつさんやスタッフのあいだにはこんな思いがあったという。「神田川」が大ヒットして、これからもうひとつかぐや姫が大きくなるためには僕とパンダさんが頑張って、三人が三人の個性でひとつになるようなグループにならなければいけない。だから“三階建”。グループ名も、それまでは「南こうせつとかぐや姫」だったのを「かぐや姫」に改めることになった。

『三階建の詩』ジャケット

一階部分か二階か三階か、それはわからないけど、僕に重要なものが与えられた。それまでは歌詞を書くことと、あとはハモったりコーラスを考えるのが自分のできることだと思ってやっていた。だからこれはチャンスだと思った。絶対にいい曲が書けるまで諦めないぞ──そういう気持ちだった。そんなタイミングで、僕のなかにちょうど上手い具合にクリエイティブの力が満ちていたのだろう。「なごり雪」は一晩で、というわけにはいかなかったが、サビは瞬時にできて、ある程度の試行錯誤を経てわりとすぐに曲になった。

最初にあったのは、〈今 春が来て 君はきれいになった 去年よりずっと きれいになった〉という部分。メロディと言葉が同時に、かつ瞬時に浮かんだ。そこからイメージしたのは、こんなシーンだった。東京駅のホーム。ふたりの若い男女。出発を待つブルートレイン。線路に雪がちらちらと降っている。けれどその雪は積もることはない。

僕にとって雪は、降っているけど積もることはないというものだった。それで「なごり雪」。決して「なごりの雪」ではないのだ。後者はどちらかと言うと、雪がまだ残ったままの山肌の風景といった小説的な描写になるけど、前者の場合はもっと儚いものというか、今年最後に降る名残惜しい雪というイメージなのだ。ただ、そこまで考えずとも「なごり雪」という言葉がすっと出てきた。

「なごり雪」はシングルではなかった。けれどもちろんステージではやっていて、ファンの間では人気のある曲だった。「22才の別れ」もそうで、地方のラジオ局や有線のチャートにも入ったりはしていた。けれど、ヒットというには程遠かった。「22才の別れ」は風のデビューシングル(75年2月)としてリリースし、チャート1位を獲得することとなった。一方「なごり雪」に関して言えば、後にイルカさんがカバーしてくれたことが大きいのは言うまでもない。

「22才の別れ」ジャケット

イルカさんのカバーがリリースされたのは1975年11月。その時点でかぐや姫のアルバムでの発表から1年以上が経過していた。イルカさんは「なごり雪」がかぐや姫にとって人気のある曲だというのを十分すぎるほど知っていたから、その話を持ちかけられたときは、かなり抵抗があったようだ。もともとイルカさんと旦那さんの神部和夫さんがやっていたシュリークス(かつては山田パンダさんも在籍していた)はかぐや姫とよく一緒になっていたから、そのへんの機微というか、感覚というかは誰よりも敏感だったと思う。

でも僕は、大切な曲が世に出るきっかけになるし、また、「なごり雪」がどんな曲なのかを知っているイルカさんにカバーしてもらえるのは単純にうれしかった。レコーディング現場でイルカさんにそのことを直接伝えると、それまで彼女が感じていた、私が歌っていいのかな……という抵抗感が吹っ切れたみたいだった。彼女自身も後にそんなようなことをインタビューで語ってくれている。

ただ、イルカさんがカバーした「なごり雪」がいきなり爆発的なヒットをしたかというと、そういうわけではない。じわじわ売れていって、誰もが知っている曲になった。

撮影:吉田圭子

いつか、面白い話を聞いたことがある。音楽評論家の富澤一誠さんが「なごり雪」に関するインタビューを、時期を置いて僕に3回していて、いずれも「『なごり雪』とは伊勢正三にとってどんな曲なのか?」という質問を投げかけたという。それに答えて僕は、1回目には「あれは僕の初めて書いた曲で、あれくらいであればいつでも書けると思っている」と言ったと。2回目には「いつでもああいう曲は書けるけど、あえて書かないのだ」と。そして3回目には「書こうと思ったけど、もう書けなかった」と。

今もし、「なごり雪」のような曲が書けたとしても、それを最高だと思えるかどうか。きっとそうは思えないのではないかと思う。それはやはり、僕の21才の終わりの頃の感性だからこそできたものであり、あの瞬間にすべてが詰まっているということだ。だから、二度と書けないのだ。

小さな白いテーブルに置いた紙と鉛筆が、窓から差し込む白々とした明かりに照らされていく情景がいつまでも忘れられない。「なごり雪」と「22才の別れ」。この2曲がいまだに僕に語りかけるものが確かにある。

撮影:吉田圭子

取材・構成:谷岡正浩

ぴあアプリ限定!

アプリで応募プレゼント

★伊勢正三サイン入り色紙を3名様にプレゼント

【応募方法】

1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。

こちらからもダウンロードできます

2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!

ライブ情報

『なごり雪』50周年スペシャル 伊勢正三&イルカ コンサート
【日程】
5月18日(土)神奈川・茅ヶ崎市民文化会館
5月26日(日)東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
6月2日(日)埼玉・サンシティ越谷市民ホール
6月7日(金)神奈川・相模女子大学グリーンホール
6月9日(日)兵庫・アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)大ホール
6月15日(土)宮城・仙台銀行ホール(イズミティ21)大ホール
6月23日(日)鹿児島・川商ホール(鹿児島市民文化ホール 第1ホール)
7月6日(土)奈良・なら100年会館
7月13日(土)佐賀・鳥栖市⺠文化会館
7月15日(月・祝)沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
7月21日(日)愛知・Niterra日本特殊陶業市⺠会館フォレストホール
7月28日(日)山口・KDDI維新ホール
料金:9,000円

★ぴあアプリ先行
3月3日(日)23:59まで実施中
対象会場:LINE CUBE SHIBUYA、サンシティ越谷市民ホール、相模女子大学グリーンホール

プロフィール

伊勢正三(イセショウゾウ)
1951年大分県津久見市生まれ。シンガーソングライター&ギタリスト
「かぐや姫」「風」という70年代を代表する両スーパーグループで一時代を築く。
80年にはソロとして、武道館コンサート等も成功させるが、その後、表立った活動は控えるようになる。
93年本格的に再始動。かつて8枚のアルバムでチャート1位を記録したその楽曲は、様々なアーティストにカバーされ、時を経た今もなお多くの支持を受けている。
現在はソロのLIVE、他のアーティストとのコラボレーション、コンサートプロデュース等、幅広く活動している。

■公式サイト:https://www.ise-shozo.com/