Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

泉谷しげる/今日ですべてが始まるさ

番外編 『シン・セルフカヴァーズ 怪物』発売記念トークセッション

全10回予定

第11回

左から)後藤豊(フォーライフミュージック エンタテイメント代表取締役社長)、泉谷しげる、田家秀樹(音楽評論家)

泉谷しげるのニュー・アルバム『シン・セルフカヴァーズ 怪物』のリリースを前に、原宿にあるペニーレーンでトークセッションが行われた。参加したのは、泉谷しげるのほかに、現フォーライフミュージック エンタテイメントの代表取締役社長である後藤豊、そして70年代から彼らとの親交がある音楽評論家の田家秀樹の3人。まずは、フォーライフレコード設立時のエピソードから、実際に携わった“なかの人”にしかわからない実感を交えて貴重なトークが展開された。

田家秀樹(以下、田家) 僕は当時、レギュラー番組を12本抱える放送作家としてフォーライフレコード立ち上げの経緯をつぶさに見ていて、一体何が始まるんだろうとワクワクしたのを憶えています。初代の社長が小室等さん、二代目が吉田拓郎さん、そして3代目以降が後藤豊さんで、後藤さんは設立時の副社長でもありました。だから今、こうやって泉谷さんと後藤さんがこうしてふたり並んでいるというのが少し信じられないような感じがするんですよね。

泉谷しげる(以下、泉谷) だから50年ぶり。偶然後藤さんに会ったんですよ。若いバンドの視察に来たんですかね、俺もそこに行く予定で、でも後藤が来るわけないだろうと思ってたんですけど(笑)、行ったらいたんですよ。

泉谷しげる

後藤豊(以下、後藤) そこからですね。ピンと来たというか、なんか圧があった(笑)。一緒にやらなきゃなっていう。というのは冗談ですけど、泉谷しげるっていうのは日本のシンガーソングライターの手本だと思うんですよね。社会に向かってきちんと発言していくというシンガーソングライターのひとつのあるべき姿を体現している数少ないアーティストですね。

田家 1975年に立ち上げたフォーライフレコードというのは、後藤さんや泉谷さんにとって、今思えばどんなものだったんでしょうか?

後藤 運動体でしたよね、あの当時はね。

泉谷 そうだね。団体戦がメインだったよね。個人個人でやっているようには見えるんだけど。

後藤 あの当時のことを思い出すと、個人でなかなか戦えなかったんですよね、正直言うと。だから見せかけでもいいから団体戦にしないと無理だった。今の若い世代はSNSで個人戦が展開できるんですよね。最初から音楽を消費する人たちと結びついているから。でもフォーライフを立ち上げた70年代っていうのはまだ、何かをやろうと思ったら何かを一枚噛ませないといけない時代だったので。そこで個人の夢を実現するためにあの4人(吉田拓郎、井上陽水、小室等。泉谷しげる)が集まってフォーライフというものを始めた。要するに、団体戦に持っていくしかなかったわけですよ。そう考えると、非常に自嘲的な言い方にはなってしまいますけど、できたときから分解が始まってたんです。

後藤豊

田家 誘われた順番としては泉谷さんが最後だったわけでしょ? その時点で何を思ったんですか?

泉谷 ありがたかったですよ。自分の所属してたエレックレコードがぶっつぶれたわけですから。そういうときだったから。それに当時のスーパースターたちに誘われたわけですから。でも自分の中では、どうしたってフォーク--つまりエンタテインメントっていうのは体制批判なわけだから、どこまで行っても会社ごっこなんだろうなって思ってた。あくまで“ごっこ”。でもいざ入ってみたらさ、え!?  真剣? って(笑)。ちょっと待てよって。

田家 それまでにURCとエレックレコードっていうインディーズレーベルがありましたけど、フォーライフはいきなりメジャーのど真ん中に突っ込んで行ったわけですからね。

泉谷 まあそうですね。でも当時、正しいこと言ってるなって思ったのは--拓郎も後藤さんも言ってたんだけど--ミュージシャンの地位が低すぎると。いいように搾取されてる。その地位を上げるんだ。そのためにフォーライフをやるんだと。それは素晴らしいと思いましたね。

後藤 まあ僕としては、こうして50年経って泉谷しげるが帰って来てくれたので、タイミング的にベストだなと思ったんですよね。今の若いスタッフに次の新しい時代のシンガーソングライターを育ててもらいたいって思っていたときだったので、そこで泉谷しげるというのは経験も含めて、その変わらないスタンスとかシンガーソングライターとしてのあり方とか、かなりいい見本になるだろうなと。

田家 泉谷さんの新しいアルバム『シン・セルフカヴァーズ 怪物』は、9曲入っていて、2曲が新曲で、あとは「翼なき野郎ども」などのセルフカバーと、吉田拓郎さんの「イメージの詩」のカバーがあります。後藤さんからどういうアルバムにしたいっていうような提案はあったんですか?

泉谷 「翼なき野郎ども」を今の俺の声で聴きたいって言われたんですよ。熱弁しやがって(笑)。

後藤 吉祥寺に泉谷のライブを観に行ったんですよ。4時間近くやってるんですよ。よくやれるなと感心して。シンガーソングライターとしてもそうだし、パフォーマーとしての素晴らしさもいまだに持ってるんですよね。そういえば泉谷を最初に見たのは渋谷の宮益坂にあった青い森だったなとか、いろいろ思い出したりして。そこから今の泉谷の声で歌った泉谷の曲を残したいなって思ったんですよ。そしたら持ってきたタイトルが『怪物』ですよ。77歳になろうかっていう人間が『怪物』ですからね(笑)。素晴らしいですよ。非常識の常識というものをこのアルバムを聴いて感じていただきたいですね。

泉谷 ほんとは全部ライブレコーディングにしたかったんだけど、ちょっと憶えきれてないので(笑)、それは難しいかなと。そしたら後藤さんが用意してくれたスタジオが素晴らしいんですよ、天井が高くて。これだったらライブっぽくできるなと思って。

田家 それはフォーライフのスタジオなんですか?

後藤 そうですね。

泉谷 俺がこのアルバムで大事にしたのはもうひとつ、フォーライフの若いスタッフたちとつくりたいっていうこと。せっかく48年ぶりに戻ってきたんだし、よくよく考えたらあの当時も若くて優秀なやつがいっぱいいたなと思って。そりゃあお金かけて名の売れたやつを集めりゃそれなりにいいもんつくれるのは当たり前で。そういうことじゃないだろ、と。いかに身内で金をかけずにいいものをつくるか。そこを真剣に考えましたよね。大変を楽しむというかね。

田家 アルバムの最後に収録された曲がオリジナルで「たった一人の熱き想い」というタイトルなんですけど、おふたりにとって、この“たった一人”というのは、泉谷さんであり後藤さんであるのかなと思ったんですよ。

田家秀樹

泉谷 まあ、そういうことかもしれませんね。特定の誰かということではないんだけど、後藤に対するラブレターであることは確か。全体がね。この男のためにつくったと言っても過言ではない。

後藤 最後にこの曲があることで、アルバムの終わり方としてはきれいですよね。

泉谷 ようやく個人の時代になってきて、たったひとりの熱き想いが世の中を変える場合もあるという歌をどうしても作りたかったんですよね。

田家 今年は泉谷しげる55周年、フォーライフレコード50周年ですね。いろいろとまた楽しませてください。

Text:谷岡正浩

リリース情報

ニュー・アルバム
『シン・セルフカヴァーズ 怪物』

発売中
3,300円(税込)

『シン・セルフカヴァーズ 怪物』

【収録曲】
1.怪物
2.世代
3.Y染色体のうた
4.つなひき
5.春のからっ風
6.イメージの詩
7,国旗はためく下に
8.翼なき野郎ども
9.たった一人の熱き想い

「怪物」MV

公演情報

『泉谷しげる全力ライブ 3時間スペシャル!』
3月22日(土) 京都・磔磔
開場16:00/開演17:00
出演:泉谷しげる(vo/g)、藤沼伸一(g)、板谷達也(ds)
料金:前売8,000円/当日8,500円
※入場時ドリンク代が必要

『泉谷しげる全力ライブ90分!広島』
3月28日(金) 広島・SECOND CRUTCH
開場18:30/開演19:00
出演:泉谷しげる(vo/g)、板谷達也(ds)
料金:前売6,500円/当日7,000円
※入場時ドリンク代が必要

『泉谷しげる全力ライブ90分!松山』
3月29日(土) 愛媛・松山KITTYHALL
開場17:00/開演18:00
出演:泉谷しげる(vo/g)、板谷達也(ds)
料金:前売6,500円/当日7,000円
※入場時ドリンク代が必要

『泉谷しげる全力ソロライブ90分!秩父』
4月5日(土) 埼玉・秩父 ホンキートンク
開場17:30/開演18:00
料金:前売6,000円
※入場時ドリンク代が必要

シン・セルフカヴァーズ 怪物 発売記念 泉谷しげる with BAND『祝、ついに喜寿・77歳。それがどーしたああLIVE!』
4月9日(水) 大坂・ビルボードライブ大阪
1stステージ 開場16:00/開演17:00
2ndステージ 開場19:00/開演20:00
出演:泉谷しげる(vo/g)、藤沼伸一(g)、渡邊裕美(b)、板谷達也(ds)、小林香織(sax)
料金:BOXシート25,300円(ペア販売)/S指定席12,100円/R指定席11,000円/カジュアル10,500円(1ドリンク付)

『泉谷しげる全力ライブ90分!宇都宮』
4月13日(日) 栃木・宇都宮 HEAVEN'S ROCK UTSUNOMIYA
開場17:15/開演18:00
出演:泉谷しげる、板谷達也(ds)
料金:前売6,500円(vo/g)/当日7,000円
※入場時ドリンク代が必要

『泉谷しげる全力ライブ90分!小田原』
5月4日(日) 神奈川・ODAWARA Quest
開場17:00/開演18:00
出演:泉谷しげる(vo/g)、板谷達也(ds)
料金:前売6,500円(vo/g)/当日7,000円
※入場時ドリンク代が必要

『泉谷しげる全力ライブ90分!喜多方』
5月10日(日) 福島・喜多方プラザ文化センター小ホール
開場17:15/開演18:00
出演:泉谷しげる(vo/g)、板谷達也(ds)
料金:前売6,500円(vo/g)/当日7,000円
※入場時ドリンク代が必要

シン・セルフカヴァーズ 怪物 発売記念 泉谷しげる with BAND『祝、ついに喜寿・77歳。それがどーしたああLIVE!』
6月21日(土) 神奈川・ビルボードライブ横浜
1stステージ 開場15:00/開演16:00
2ndステージ 開場18:00/開演19:00
出演:泉谷しげる(vo/g)、藤沼伸一(g)、渡邊裕美(b)、板谷達也(ds)、小林香織(sax)
料金:DXシートカウンター12,100円/S指定席12,100円/R指定席11,000円/カジュアルセンターシート11,600円(1ドリンク付)

■公式サイト:https://studio-izu.com/

★泉谷しげるさんのサイン入りチェキを3名様にプレゼント!

【応募方法】
①ぴあ音楽編集部のInstagram(music__pia)フォロワー限定。
②該当投稿のコメント欄にお好きな絵文字をお送りください。

【応募締め切り】
2025年3月12日(水) 23:59まで

【注意事項】
※当選者の方には3月17日(月) 以降、InstagramアカウントよりDMにてご連絡いたします。発送先等の情報を頂くために、問合せメールをご連絡します。ご自身のメールアドレスや住所などの個人情報をDMに記載しないようにご注意ください。
※当選後、お送り先メールアドレスについてご連絡頂ける方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※既にフォローをいただいている方もご応募の対象となります。
※応募するInstagramアカウントを公開状態にしてください。
※日本国内に在住し、郵便物・宅配物の受け取りが可能であることをご確認ください。
※このキャンペーンにInstagram(META社)の関連はございません。