「弱虫ペダル」永瀬廉が山下大輝の生アフレコに興奮、「ヤバい…全身で感じました!」
映画
ニュース

「弱虫ペダル」特別舞台挨拶の様子。左から山下大輝、永瀬廉。
実写映画「弱虫ペダル」の特別舞台挨拶が昨日9月5日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演の永瀬廉(King & Prince)と、アニメ版「弱虫ペダル」のキャストである山下大輝が登壇した。
総北高校の自転車競技部に入部した小野田坂道が、レースに勝利するため努力を重ねていくさまを描いた本作。実写版では永瀬が坂道、アニメ版では山下が坂道を演じた。過酷だった撮影を振り返りながら永瀬は「映画を観てくれた皆さんから面白かった!と言っていただけて……本当にがんばってよかったです」と喜ぶ。実写版の感想を問われた山下は「走っているときの必死な姿と楽しそうに走る姿は、まさしく坂道でした」と永瀬の演技を絶賛した。
ここで原作者・渡辺航のメッセージビデオが流されることに。渡辺は「このCG全盛期にCGを一切使わない、キャストの本気の演技に感動しました」と伝え、「残念ながら今日は会場には行けませんが楽しんでください! 僕も客席でお二人の弱ペダ愛を感じたかった」と悔しがった。「弱虫ペダル」の魅力について永瀬は「キャラクターが作り込まれていて、レースでは敵も味方も両方応援したくなりますよね! 人間味があふれている」と力説し、山下も「観たら観た分だけ新しい魅力を感じられる作品。友情と努力を体現する姿が本当にかっこいいですよね」と愛情たっぷりに語る。
イベント中盤には永瀬演じる実写版・坂道の「今泉くん、鳴子くん、追いついたよ! 一緒に走ろう!」というセリフに、山下が声を当てるコーナーも設けられた。「本当にアフレコしてもらっていいんですか!? 見るだけなのに緊張してます」と興奮気味の永瀬は、山下の生アフレコを目にし「本当にヤバい……全身で感じました!」とコメント。対する山下は「心臓がバクバク……ハイケイデンスです!」と言い、「このセリフはアニメの坂道のオーディションのときから言っていたセリフで思い入れがあります。再びこのような場でこのセリフを言う日が来るとは思ってなかったです」と感慨をにじませた。
続いて、主人公の名前にちなみ「さ・か・み・ち」で“弱虫ペダル愛”を表現し対決することになった2人。「先日の川柳対決で痛い目を見ているので……仲良くいきません?」と提案した永瀬は「さけんだり唇 かみしめ、走ってます。 みんなと ちかった景色のために」と書いたフリップを掲げ、山下は「さあ行こう! かべをのりこえ みんなで一緒に! ちょうじょう(てっぺん)まで」という言葉を披露した。集計の結果、見事勝利した永瀬が「山下さん、一緒に肉食べましょう!」と肉好きの山下を誘うと「本当ですか! タンにします? それともハラミ?」と山下もうれしそうに返し、どの部位の肉にするか真剣に相談開始。司会者から「あとにしてください!(笑)」とストップがかかった。
最後に永瀬は「山下さんと、そして観客の皆様と一緒に素敵なイベントができて幸せでした」と喜びを伝え、イベントの幕を引いた。
三木康一郎が監督を務めた「弱虫ペダル」は、全国の劇場で上映中。
(c)2020映画「弱虫ペダル」製作委員会 (c)渡辺航(秋田書店)2008