Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 早稲田大学演劇博物館で「演劇評論家 扇田昭彦の仕事」開催

早稲田大学演劇博物館で「演劇評論家 扇田昭彦の仕事」開催

ステージ

ニュース

ナタリー

早稲田大学演劇博物館 特別展「演劇評論家 扇田昭彦の仕事ー舞台に寄り添う言葉ー」チラシ

早稲田大学演劇博物館 特別展「演劇評論家 扇田昭彦の仕事ー舞台に寄り添う言葉ー」が10月6日から2019年1月20日まで東京・早稲田大学演劇博物館 1階 特別展示室にて開催される。

本展は、15年に亡くなった演劇評論家・扇田昭彦氏の功績を、直筆原稿や著書、所蔵資料などの関連資料の展示を通して振り返るもの。雑誌や新聞に掲載された劇評などが多数展示される。

また関連イベントとして、10月18日に「扇田昭彦の仕事 劇評の役割」と題したトークショーを開催。朝日新聞東京本社記者の山口宏子氏が登壇し、扇田氏の思い出と劇評の役割について語る。イベントの参加申し込みは、9月21日10:00より同館の公式サイトにて受け付けられる。

なお同館では、早稲田大学演劇博物館開館90周年記念 2018年度秋季企画展として「現代日本演劇のダイナミズム」が、9月29日から19年1月20日まで開催される。

早稲田大学演劇博物館 特別展「演劇評論家 扇田昭彦の仕事ー舞台に寄り添う言葉ー」

2018年10月6日(土)~2019年1月20日(日)
東京都 早稲田大学演劇博物館 1階 特別展示室

「扇田昭彦の仕事 劇評の役割」

2018年10月18日(木)18:30~20:00
東京都 早稲田大学演劇博物館1階 ミニシアター

登壇:山口宏子