伊集院光が表紙の雑誌で1988~1995年のラジオ特集、電気グルーヴのANN話も
ステージ
ニュース

「昭和50年男」2022年7月号の表紙。
本日6月10日発売の雑誌「昭和50年男」2022年7月号(クレタパブリッシング)で伊集院光が表紙を飾っている。
「昭和50年男」は、1975年生まれの男性を主なターゲットにした雑誌。今号では1988年から1995年までの期間に放送されていたラジオ番組を「夜ワイド」「深夜」「音楽・アイドル」「アニメ・声優」の4部門にわけて特集する。
伊集院はインタビューページにも登場し、自身のラジオパーソナリティとしての歴史をじっくり回想。ほかにも電気グルーヴや木根尚登が「オールナイトニッポン」、嘉門タツオが「MBSヤングタウン」、構成作家・鶴間政行が「コサキン」シリーズと「ラジオはアメリカン」について語った。
なおグローバルに活躍する人物にスポットを当てる連載企画「SEKAIにはばたいたアニキ」には長井秀和が登場する。
※「SEKAIにはばたいたアニキ」の「E」はマクロン付きが正式表記。