鶴瓶&ナイナイの元祖英語禁止ボウリング2年ぶり、宮川大輔「昭和にタイムスリップ」
ステージ
ニュース

左からナインティナイン、宮川大輔、笑福亭鶴瓶。
本日1月1日(日・祝)深夜、「鶴瓶&ナイナイのちょっとあぶないお正月」がABEMAで配信される。
約20年続いた「志村&鶴瓶のあぶない交遊録」の志を受け継ぐ「ちょっとあぶないお正月」。今回は会話の中で英語を使うと罰金が課せられる名物企画「元祖 英語禁止ボウリング」を2年ぶりに復活させる。
笑福亭鶴瓶とナインティナインチームに分かれ、鶴瓶の相方として宮川大輔が参加。進行は南海キャンディーズ山里が担当する。「FIFA ワールドカップ カタール 2022」日本代表の板倉滉選手も加わり、ナインティナイン矢部は「いくら罰金を払ってもええわ!」と英語禁止ルールを破って板倉選手の魅力を熱弁しようとする一幕も。このほか、“神解説”で話題を呼んだ人物や、人気アーティストなどスペシャルゲストが登場する。
宮川は「今のテレビではもう見られないような内容ばかりで、昭和にタイムスリップしたかと思いました(笑)。シンプルにめちゃくちゃ楽しかったです!」と収録を振り返り、鶴瓶は「この企画をまたできてありがたい。見てもらって損はさせません!」とアピール。岡村は「“伝説も再び”といった感じですね。新しい試みもたくさんありました」、矢部は「すごいゲストが来ております。そのゲストの方も『楽しかった』って言ってくれましたよ。今年も面白くなっております!」とコメントしている。
また鶴瓶と岡村のSNSを見たファンの女性が参加する「リモート混浴」には格闘家の武尊が。サプライズゲストの登場に武尊は「ヤバイです。膝が震えてます……」と緊張を隠せない。ファンから飛び出す鶴瓶やナイナイに関する情報にも期待しよう。なおテレビ朝日では1月3日(火)24時15分から30分のダイジェスト版が放送される。
ABEMA「鶴瓶&ナイナイのちょっとあぶないお正月」
配信日時:2023年1月1日(日・祝)24:30~26:00
※記事初出時、テレビ朝日でのダイジェスト版放送日に誤りがありました。訂正し、お詫びいたします。
(c)AbemaTV,Inc.