Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 串田和美の「小さなFESTA 大きな願い」長野で開催、小林聡美・夏木マリ出演の朗読も

串田和美の「小さなFESTA 大きな願い」長野で開催、小林聡美・夏木マリ出演の朗読も

ステージ

ニュース

ナタリー

「小さなFESTA 大きな願い」ビジュアル(イラスト:串田和美)

串田和美が企画・構成を手がけるイベント「小さなFESTA 大きな願い」が、10月7日から9日まで長野・信毎メディアガーデン 1階ホールで開催される。

イベントでは10月7・8日に「朗読と音楽 串田孫一」の第6弾「山のパンセ / 音楽の絵本」が行われ、小林聡美、串田が朗読を担当。8日には参加型シンポジウム「『にぎやか茶話会』メディアの庭で 2023Autumn Ver.IV ~発想の泉 語る木陰 眺める雲の~」が開催されるほか、9日の「夢の国・おとぎの森」では、夏木マリと串田が童話の朗読、角銅真実と竹内理恵が音楽を担う。

なおイベント開催期間中は、会場の外庭でマルシェが展開され、そこで購入した食べ物や飲み物を楽しみながら各プログラムを鑑賞することができる。開催に際し串田は「ガーデンはお庭、お庭は遊び場。走り回るこども達の笑い声! 楽しい音楽! 踊り歌う人たち。それは小さな、とても小さな“フェスタ”のよう! 《小さなお祭り=大きな願い》2023年秋!!」とコメントした。

串田和美コメント

今年の秋を今からとても楽しみにしています。信濃毎日新聞松本本社・信毎メディアガーデンの串田企画として、父・串田孫一の山の随想を小林聡美さんと「朗読と音楽」で朗読を始めてもう6年目。今年も新しい演奏家たちと新しい試みをします。

そしてこれも4回目になる「にぎやか茶話会」は中学生、高校生から年配の方々が一緒になってワイワイ語り合う、新聞社ならではの大切な催しになりました。ゲストはコウノトリの野生復帰や“深さをもった演劇のまちづくり”に取り組む兵庫県豊岡市から中貝宗治さん。どんな話し合いになるでしょう。

そして今年は初めての夏木マリさんと「夢の国・おとぎの森」で童話を朗読します。この珍しい組み合わせ、大人もこどもも一緒になって、さてどんなことになるでしょうね!

信毎メディアガーデンの建物の、外のお庭はマルシェになっています。小さな展覧会や古本、お店で食べ物や飲み物を楽しんで、室内での催しは全部飲食OK!

ガーデンはお庭、お庭は遊び場。走り回るこども達の笑い声! 楽しい音楽!

踊り歌う人たち。それは小さな、とても小さな“フェスタ”のよう!

《小さなお祭り=大きな願い》2023年秋!!

信毎 MEDIA GARDEN×串田和美 串田企画 第21弾「小さなFESTA 大きな願い」

2023年10月7日(土)~9日(月・祝)
長野県 信毎メディアガーデン 1階ホール

企画・構成:串田和美

「朗読と音楽 串田孫一」vol.6「山のパンセ / 音楽の絵本」

2023年10月7日(土)・8日(日)

朗読:小林聡美、串田和美
音楽:吉田誠、モリス真登

「『にぎやか茶話会』メディアの庭で 2023Autumn Ver.IV ~発想の泉 語る木陰 眺める雲の~」

2023年10月8日(日)

登壇:中貝宗治、渡邊匡太、藤原佳奈、串田和美
聞き手:菊地徹

「夢の国・おとぎの森」

2023年10月9日(月・祝)

朗読:夏木マリ、串田和美
音楽:角銅真実、竹内理恵