Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 松本明子、小林千絵、木元ゆうこのCHAYまんねんシスターズが哀愁漂う梅雨ライブでカバーたっぷり披露

松本明子、小林千絵、木元ゆうこのCHAYまんねんシスターズが哀愁漂う梅雨ライブでカバーたっぷり披露

音楽

ニュース

ナタリー

CHAYまんねんシスターズ「アイドルナイト#2~哀愁漂う梅雨のLIVE~」の様子。

松本明子、小林千絵、木元ゆうこからなるユニット・CHAYまんねんシスターズが昨日6月1日に東京・ケネディハウス銀座でライブイベント「アイドルナイト#2~哀愁漂う梅雨のLIVE~」を開催した。

CHAYまんねんシスターズは1983年にデビューした3人からなるお神セブン関西ユニット。ライブではサブタイトル「哀愁漂う梅雨のLIVE」にちなんだ選曲や、アーティスト自身の持ち歌、さらにカバー曲がたっぷり披露された。またゲストとして吹田明日香が登場し、約40年ぶりとなるステージでデビュー曲「バ・ケー・ショ・ン」を熱唱。駆けつけたファンからの大歓声が場内に響きわたった。

昭和アイドルソングメドレーでは当時のヒット曲をメドレー形式で届けたCHAYまんねんシスターズ。ヒットパレードではなく“嫉妬パレード”と題し、80年代の懐かしい雰囲気を再現した。「CAT'S EYE」「SWEET MEMORIES」「春なのに」「そんなヒロシに騙されて」「ボヘミアン」などのパフォーマンスに、親衛隊が当時と変わらない熱い声援を送った。3人はさらに「ウエディング・ベル」「お嫁サンバ」と結婚式にちなんだ楽曲を歌唱し、トークパートではコントも披露。雨のヒット曲カバーでは「雨に唄えば」「レイニーブルー」「みずいろの雨」などが届けられ、雨の日の憂愁が表現された。そして最後には「糸」「スコール」が披露され、イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。

セットリスト

「アイドルナイト#2~哀愁漂う梅雨のLIVE~」2024年6月1日 ケネディハウス銀座

01. 雨に唄えば
02. 美少女メーカー
03. Love with You
04. 夏色のギャルソン
05. 昭和アイドルソングメドレー
06. センチメンタルライン
07. レイニーブルー
08. みずいろの雨
09. SAX
10. ウェディング・ベル
11. お嫁サンバ
12. バ・ケー・ショ・ン
13. 糸
14. スコール