Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 虚偽の“不適切な接触”を告発される男を描いた映画「二つの季節しかない村」公開

虚偽の“不適切な接触”を告発される男を描いた映画「二つの季節しかない村」公開

映画

ニュース

ナタリー

「二つの季節しかない村」ポスタービジュアル

「雪の轍」で知られるトルコの映画監督ヌリ・ビルゲ・ジェイランが手がけた映画「About Dry Grasses(英題)」が、「二つの季節しかない村」の邦題で10月11日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。

トルコ・アナトリア東部の村を舞台とする本作。主人公の美術教師サメットは、冬が長く雪深いこの村を忌み嫌っているが、村人たちからは尊敬され、女生徒セヴィムにも慕われていた。劇中では、ある日彼が同僚のケナンとともに、セヴィムらから虚偽の“不適切な接触”を告発されることから物語が展開される。

サメットを「シレンズ・コール」のデニズ・ジェリオウルが演じたほか、メルヴェ・ディズダル、ムサブ・エキチ、エジェ・バージがキャストに名を連ねる。なお第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門において、ディズダルは本作でトルコ人初となる女優賞を獲得した。

このたび解禁されたポスタービジュアルには、荒涼とした雪景色の中でこちらを見つめる少女の姿と、「果てしなく続く壮大な自然の前で、人間は如何に小さなものか──。」というコピーが収められている。

「二つの季節しかない村」はビターズ・エンドが配給を担当。オンラインムビチケは8月9日より販売される。

(c)2023 NBC FILM/ MEMENTO PRODUCTION/ KOMPLIZEN FILM/ SECOND LAND / FILM I VÄST / ARTE FRANCE CINÉMA/ BAYERISCHER RUNDFUNK / TRT SİNEMA / PLAYTIME