評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
現代作曲家の立場で分かりやすく紹介
三枝 成彰
現代作曲家
ベートーヴェンは凄い!2020 第18回全交響曲連続演奏会
20/12/31(木)
東京文化会館 大ホール
年末に恒例の、私が企画にかかわった公演を紹介させていただきます。ベートーヴェンが遺した9つの交響曲を一日ですべて演奏してしまおうという無謀な思いつきから始まったこのコンサートも、今年の12月31日の東京文化会館で18回目を迎えます。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で一時は開催が危ぶまれたのですが、なんとか今年も行うことができます。ご支援下さる企業の皆様、出演者、お力を貸して下さる関係者の皆様、そして何より足を運んで下さるお客様には、深く深く感謝申し上げます。 毎年お越しになる方も多いこの公演ですが、9曲を続けて聴くと、口をついて出るのはまさに「ベートーヴェンは凄い!」の一言なのです。生誕250周年を迎える楽聖の偉業を、ぜひ生で味わっていただきたく思います。 指揮は小林研一郎さん、管弦楽は篠崎史紀さん(NHK交響楽団第1コンサートマスター)をコンサートマスターとしてこの公演のために特別編成された岩城宏之メモリアル・オーケストラです。
20/12/23(水)