Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 東洋の魔女

東洋の魔女

映画

ニュース

1964年の東京オリンピックで日本中を熱狂させた女子バレーボールの金メダル獲得は、当時テレビで見ていたこともあり、今でも記憶に残っている。そんな「東洋の魔女」といわれた大日本紡績株式会社の貝塚工場、いわゆるニチボー貝塚の女子バレーボール・チームを、生存する元選手の皆さんの証言、記録映像、またその後のスポーツ漫画『アタックNo.1』との比較などを交えながら描いたドキュメンタリーだ。「鬼の大松」といわれた大松博文監督の下で過酷な練習に耐え、「回転レシーブ」を生み出した魔女たち。その頂点がオリンピックでの金メダル獲得だった。監督はスポーツ・ドキュメンタリーに長けたフランス人。当時の経済成長を背景にした「東洋の魔女」に戦後日本の凄まじい活力を見る思いがする。