Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

水先案内人のおすすめ

評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!

映画から自分の心を探る学びを

伊藤 さとり

映画パーソナリティ(評論・心理カウンセラー)

ゴーストバスターズ/アフターライフ

ニューヨークに現れたゴーストたちを退治するチーム「ゴーストバスターズ」の活躍を描いた大ヒットコメディシリーズの最新作。 1984年に公開された一作目へのオマージュ満載の本作の主人公は、「ゴーストバスターズ」メンバーのイゴン・スペングラーの孫娘フィービー。見た目も似せて、クルクルヘアに丸メガネという面影も感じられる風貌に。しかもイゴン役のハロルド・ライミスは2014年に他界、本作で彼の孫を主人公にしている点は胸アツなのだ。 オクラホマ州サマービルに舞台を移して繰り広げられるゴースト騒動。彼女とクラスメイトの少年、そして彼女の兄を巻き込んで、おじいちゃんがガレージに隠していたゴーストバスターズの車ECTO-1に乗って本物のゴーストバスターズへと成長していく姿から、親子で楽しめる映画を目指しているのが感じられる。 しかも新作の監督は、オリジナル版の監督であるアイヴァン・ライトマンの息子、ジェイソン・ライトマン。そこに気付くとフィービーの母親のモデルは、ジェイソン・ライトマン本人なのではとまで思ってしまう。 お馴染みのゴーストであるマシュマロマンやスライマーが出てくるのもオリジナルファンには嬉しいオマケ付き。第一作を観ておくとより楽しめる娯楽映画は、先輩から後輩へ、大人から子どもへ夢と希望を繋ぐ物語になっているのだ。

22/1/29(土)

アプリで読む