評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
アジア、中東、欧州の話題作・問題作を
夏目 深雪
著述・編集業
きっと地上には満天の星
22/8/5(金)
シネマカリテ
基本的には私はこのコーナーにはアジアか欧州から紹介するようにしているのだが、アメリカだってハリウッド映画だけではない、見逃せない映画を撮るインディーズ系監督もいるのだ、サフディ兄弟のように、この映画を撮ったセリーヌ・ヘルド&ローガン・ジョージのように(地域に密着しながら弱者の視点を掬い取る姿勢は、むしろ撤去が決まったフランス郊外の団地を舞台にした『GAGARINE/ガガーリン』のファニー・リアタール&ジェレミー・トルイユを想起させるが)。 NYの地下鉄のさらに地下で母親と暮らす5歳の女の子、リトル。ある日、不法居住者を追い出そうと市の職員たちがやってくる……。あくまでリトルの視点に寄り添いながら描くことによって、徐々に分かる母親の状況──ジャンキーの売春婦であることがより切実に観客の身に迫ってくる。過酷な現実を描きながら詩情と一筋の希望を失わない作劇が美しい。
22/8/3(水)