評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
ジャンル横断、センスのいいセレクト
立川 直樹
プロデューサー、ディレクター
春の画 SHUNGA
23/11/24(金)
シネスイッチ銀座
江戸時代に隆盛を極め、明治時代に禁じられ、いったんは日本文化から姿を消してしまった“春画”は、2013年にロンドン・大英博物館で世界初の大規模な春画展が開催されて大成功を収め、2015年には日本初となる「春画展」が東京と京都で開催され、29万人を動員した。その春画を、北海道から九州、さらには海外にまで渡り、彫師から美術コレクターや浮世絵研究家、美術史家、画家などに取材を重ねて作られた『春の画 SHUNGA』はとても丁寧に作られたドキュメンタリーだ。北斎、歌麿、春信……といった江戸時代の名だたる浮世絵師たちが並々ならぬ情熱を注いだ春画の多彩な表現内容、技巧、ユーモアが無修正で見られる100点以上に及ぶ作品とコメントが相まって伝わってきて、楽しくお勉強できる。映画の公開を記念して、銀座の<ギャラリーアートハウス>で12月17日まで「銀座の小さな春画展」も開催されているが、これもちょっと見逃せない感じだ。
23/11/14(火)