評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
大人目線のクラシック通
樋口 裕一
作家
NHK交響楽団 第2012回 定期公演 Bプログラム
24/5/22(水)~24/5/23(木)
サントリーホール 大ホール
ファビオ・ルイージによるN響の定期Bプログラムでは今回はルドルフ・ブフビンダーをピアノ独奏に迎えてブラームスのピアノ協奏曲第1番。ブフビンダーは言わずと知れたドイツ音楽正統派ともいうべき第一人者。ブラームスの協奏曲第1番は力のこもった名作ですが、ルイージとの共演でどのようなブラームスになるのでしょう。 後半は、ニルセンの交響曲第2番「4つの気質」。ギリシャ時代の医師・ヒポクラテスの分類した4つの気質「胆汁質」「粘液質」「憂鬱質」「多血質」を4つの楽章で描いたユニークな交響曲です。知的で熱いルイージがどのような音楽を聴かせてくれるのか。楽しみです。
24/5/14(火)