評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
現代作曲家の立場で分かりやすく紹介
三枝 成彰
現代作曲家
第22回 ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会2024
24/12/31(火)
東京文化会館 大ホール
私が企画にかかわっている公演をひとつ。毎年大晦日に行っている「ベートーヴェンは凄い! 全交響曲連続演奏会2024」です。本年で第22回を迎えるこの公演ですが、リピーターのお客様も多く、年末の恒例行事にして下さっている方もいらして、嬉しいかぎりです。 今回は2年ぶりに小林研一郎さんが全曲の指揮をして下さいます。楽聖・ベートーヴェンの遺した9つの交響曲を、1人の指揮者、1つのオーケストラによって1日で全曲演奏してしまおうというこのコンサート。始めた当初は“無謀”と言われましたが、徐々にお客様のあいだに根付いてきたことがほんとうにありがたいと思っています。私は9曲全部を通して聴いてこそ、見えてくるものもあると考えています。 12月31日(火)、東京・上野の東京文化会館大ホールにて。管弦楽はNHK交響楽団・特別コンサートマスターの篠崎史紀さんをコンサートマスターとする、特別編成の岩城宏之メモリアル・オーケストラ。ソリストは小川栞奈さん(ソプラノ)、山下牧子さん(アルト)、笛田博昭さん(テノール)、青山貴さん(バリトン)、合唱はベートーヴェン全交響曲連続演奏会特別合唱団、武蔵野合唱団。
24/12/23(月)