Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

水先案内人のおすすめ

評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!

クラシック公演の魅力をやさしく解説

田中 泰

音楽ジャーナリスト

霞町音楽堂で聴く「有田正広のフルート」

「サウンドクリエイト×霞町音楽堂」と題されたこの公演の面白さは、日本を代表するフルーティスト有田正広の生演奏と、彼自身が選んだ自らのお気に入りの名録音を、銀座のオーディオショップ「サウンドクリエイト」がセレクトした最高のオーディオで聴き比べるという、ファン垂涎のイベントであることだ。 1972年に桐朋学園大学を首席で卒業した有田正広は、同年、第40回NHK・毎日音楽コンクール(現・日本音楽コンクール)で第1位を獲得。以来、フルート及びフラウト・トラヴェルソの名手として活躍してきたレジェンドだ。 生演奏と録音の聴き比べの他に、御本人のトークイベントも用意されるこの公演はまさに“究極の聴き比べ”。ワイン片手に音楽が楽しめるのも霞町音楽堂ならではの楽しみだ。

25/5/23(金)

アプリで読む