水先案内人のおすすめ

評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!

オペラと古楽をとりわけ愛する

朝岡 聡

アナウンサー

古楽オーケストラ La Musica Collana

国内外の若手古楽器奏者で結成されたラ・ムジカ・コッラーナ。今回はイタリアの合奏協奏曲をメインにしたプログラムだ。ヴィヴァルディの「調和の霊感」やコレッリの合奏協奏曲作品6といった知られた作品のほかに、ロカテッリやモッシといった通好みの作曲家も登場。ソロ・コンサートマスター丸山韶やチェロの島根朋史のソロ協奏曲も聴ける。 団体名のコッラーナとはイタリア語で首飾りのこと。バロック音楽のきらびやかな首飾り、そしてメンバーの志が一つになると言う意味では、合奏協奏曲は最適の演奏ジャンルではなかろうか。気鋭の古楽オーケストラの「攻め」の姿勢が感じられる。 会場は音響に定評のある五反田文化センターで1日2回公演。

25/7/7(月)

アプリで読む