水先案内人のおすすめ

評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!

ジャンル横断、センスのいいセレクト

立川 直樹

プロデューサー、ディレクター

《ロジャー・ウォーターズ『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル:ライヴ・フロム・プラハ』》

これまでにコンサートやフェスティバルを撮影したライヴ映画は数え切れないほど作られている。人によって好みは異なり、”ベスト10”を選ぶことなど不可能だと思うが7月23日から世界同時で限定公開される『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル・ライヴ・フロム・プラハ-ザ・ムービー』は誰が何と言おうと10本の中に入る超A級のコンサート映画だ。主役はピンク・フロイドの創設メンバーであり、その芸術的ヴィジョンを形づくったロジャー・ウォーターズ。映像や演出も含めて、かつてないスケールで創造され、2022年7月のピッツバーグからスタートし、2023年12月のエクアドル・キトまで、全99回のショーが行われたワールドツアーの中のプラハ公演が息を吞むような映像美とハイクオリティのサウンドで記録されている。時を超えて響き渡る名曲たちと、「これはただのショーではない」と言うロジャーからの強烈なメッセージ。5日間だけの上映なので、絶対にその凄さを確認して欲しい。なお、日本のみ2CD + BDのセット&7インチ紙ジャケ仕様の許諾が下り、日本独自仕様でのリースも決まっている。うれしい!

25/7/8(火)

アプリで読む