評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
注目の展覧会をユニークな視点でセレクト
浦島茂世
美術ライター
ゴッホ・インパクト―生成する情熱
25/5/31(土)~25/11/30(日)
ポーラ美術館
ゴッホが日本の浮世絵に強く影響を受け、模写を行っていたほど夢中になっていたのは有名な話だけれど、そんな彼の作品は数多くの芸術、そして文化にさまざまな影響を与えている。特に日本ではゴッホに対する人気は高く、いまでは考えられないけれど、複製画をたくさん集めた展覧会でも大盛況だったし、ゴッホの人生を描写した演劇も大盛況。ゴッホの墓参りにオーヴェル・シュル・オワーズへ押しかける画家たちも数多くいたそうだ。この展覧会は、そんなゴッホの与えた「インパクト」について丁寧にたどっていくもの。あからさまに影響を受けている岸田劉生はもちろん、森村泰昌や福田美蘭、桑久保徹ら現代の作家の解釈した「ゴッホ」も楽しい。ゴッホ好きはもちろん、受容史が好きな人は大興奮するはず。
25/7/13(日)