評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
ドキュメンタリー評論のエキスパート
村山 匡一郎
映画評論家
炎はつなぐ
25/7/19(土)
ポレポレ東中野
日本の伝統的な工芸品とその技術は、これまでも文化映画というジャンルで数多く紹介されて堪能することができた。そんな全国のさまざまな伝統的な工芸技術を、「和ろうそく」の完成に必要な過程に沿って描いたドキュメンタリーである。たとえば蝋の原料となるハゼの実を収穫する長崎の「ちぎりこさん」、ハゼの実を蒸して圧縮して蝋を絞り出すハゼ蝋職人。あるいは和紙作りに必須のミツマタを栽培する岡山の農家と和紙職人など。そこから派生する伝統工芸も含めて、「和ろうそく」の完成に向けて多くの工芸技術がしりとりのように次々と描かれて面白い。それぞれの工芸品の高い品質と優れた職人技。そのひとつひとつがつながって見事な工芸品を生み出す伝統的な技術の奥深さには思わず惹き込まれる。
25/7/15(火)