評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!
アニメも含め時代を象徴する映画を紹介
堀 晃和
ライター(元産経新聞)、編集者
バレリーナ:The World of John Wick
25/8/22(金)
TOHOシネマズ日比谷
タイトルを聞いただけで、映画館に行きたくなるシリーズがある。『007』、『ミッション:インポッシブル』の最新作は必ず観ている。『ジョン・ウィック』も同様だ。 『バレリーナ:The World of John Wick』はスピンオフ作品。主人公はキアヌ・リーブス演じるジョン・ウィックではなく、強い女性だ。 孤島で平和な時を過ごす父娘を謎の武装集団が襲い、父親は命を落としてしまう。逃れたイヴの前に父親のことを知る紳士が現れ、孤児たちを暗殺者、バレリーナとして養成する犯罪組織ルスカ・ロマを紹介する。イヴは、父親もこの組織の暗殺者だったことを知って……。 物語は12年後を軸に進む。厳しい訓練を受けて暗殺者に育ったイヴ(アナ・デ・アルマス)は父親の復讐を誓い、死闘を繰り広げる。『ジョン・ウィック』シリーズの格闘シーンは、他の映画とは少し異なる“味わい”が魅力だ。それは本作にも通底している。達人なのに繰り出す手拳や足蹴りは決して“見栄えがいい”とはいえない。だが、一撃一撃が重く、生々しい現実感を伴って描かれている。迫力が違う。 よく練られた展開だが、イヴの戦いを眺めているだけで十分楽しい。キアヌも出ているので、1度の鑑賞体験で2度おいしい作品だ。
25/8/21(木)