Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

水先案内人のおすすめ

評論家や専門家等、エンタメの目利き&ツウが
いまみるべき1本を毎日お届け!

ネット文化で加速する最新音楽シーンの注目ポイントを紹介します!

ふくりゅう

音楽コンシェルジュ

Eve「Eve Live Smile」

米津玄師 登場以降、国内音楽シーンには大きな変化が生まれた。CDをきっかけにリリース展開をするだけでなく、YouTube動画を駆使したネット発アーティストに新しい動きが起きはじめている。その中心となる次世代アーティストが、作詞作曲をみずから手がけ、ロックシーンにも多大なる影響力を誇るシンガーソングライター、Eve(イヴ)だ。 2月12日にリリースした最新アルバム『Smile』は、JR SKISKI 2019-2020キャンペーンテーマ『白銀』、ガーナチョコレート"ピンクバレンタイン"テーマ『心予報』など話題の作品を全13曲収録。さらに、5月23日(土)には、初のアリーナワンマンライヴ「Eve Live Smile」を完成したばかりの横浜・ぴあアリーナMMにて開催する。 ネガティブとポップを行き交う冴えまくったソングライティング、繊細かつ文学的な歌詞の魅力、Eveの世界観をポップに表現したイラストとのシンクロ率の高さ、ロックシーンでも受け入れられるダンサブルな楽曲。ライブにおける、映像を駆使したシアトリカルな展開。そして何より、強さと弱さをアンビバレントに表現する本人のキャラクターの強靭さに多くの支持が集まっている。 最新アルバム『Smile』を聴きながら、日本の音楽シーンをアップデートする逸材が1万人規模で贈るワンマンライブ「Eve Live Smile」を心待ちにしてほしい。その雄姿から、2020年以降のポップシーンの光明がみえるはずだ。

20/2/20(木)

アプリで読む