音楽専門誌『ぴあMUSIC COMPLEX』連動企画
「King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME」リリース記念! PMC Vol.32よりKing Gnu 勢喜遊(Dr)のインタビューを限定公開!
PMC編集部
第191回
勢喜遊(Dr) Photo:伊藤滉祐
King Gnu 4th ALBUM『THE GREATEST UNKNOWN』Teaser Movie
2023年11月29日にリリースされた、King Gnuのアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』。前作『CEREMONY』に続き、30万枚以上を売り上げ、今年1月から3月にかけて、自身最大規模の全国5大ドームツアーKing Gnu Dome Tour「THE GREATEST UNKNOWN」を開催。全国5都市9公演を通じて計38万人を動員し、メジャーデビューから約5年でのドームツアー開催はバンドとしては史上最速を記録した。9月25日には、同ツアーの東京ドーム公演が映像作品化!全国の映画館にて開催された特別上映イベント“King Gnu Dome Tour 「THE GREATEST UNKNOWN」 at TOKYO DOME ―Theater Viewing―”は、約5万人を動員した。さらに、11月27日にはアルバムのアナログ盤のリリースも決定し、『THE GREATEST UNKNOWN』の2024年を終えようとしてる。
「ぴあMUSIC COMPLEX Vol.32」ではKing Gnuが表紙を飾り、同ツアーを大特集。メンバーはもちろん、総合演出を務めたOSRINらが登場し、ツアー後のインタビュー、ライブレポートほか を掲載している。今回、ライブ映像作品「King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME」『THE GREATEST UNKNOWN』アナログ盤のリリースを記念し、メンバーおよびOSRINのインタビューを限定公開する!
第4回は、勢喜遊(Dr)のインタビューをどうぞ!
(完全版インタビューは『PMC Vol.32』本誌を!)
――ドームツアー&アジアツアーお疲れさまでした。
勢喜 でした! ありがとうございました。
――京セラドーム大阪からスタートして、ファイナルのソウル公演まで。過去最大規模のツアーを完走して、ご自身ではどういったことを今、感じていますか。
勢喜 なんか人気あったなっていう……。
――人気ありましたね。
勢喜 かなり人気ありましたよね。すごかったです!
――ファイナルのソウル公演を拝見したばかりで、その余韻が残ったままですが。ソウル公演も、会場のみなさんがほぼずっと歌っているみたいな印象がありましたし。
勢喜 びっくりしました。ちょいちょい、SNSとかで韓国語とか中国語とかアジアのファンの方からDMをいただくようになったんですけど、「ここまでか!」と思ったし。
――「勢喜遊!」って声が、ソウルでもあがっていましたよね。
勢喜 はい、ありがたいことに。
――ファイナルということで、バンドもチームも極まっていましたし、今回ご自身の進化も感じているのでは?
勢喜 「俺、こんなキャラだっけな」って自分で思ったりしました。特に、アジアツアーでそう思う瞬間があって。なんか気づいたらめちゃくちゃアッパーな人になっているなって。そんなつもりはなかったんですけど(笑)。
――勢喜さんのフォルムもそうだし、瞬発力のあるアクションなども含め、演奏面以外のキャラクターにおけるアッパーなイメージは国内外であると思います。
勢喜 そうですよね。だから、フォルムに引っ張られて、自分もそうなっていってるなという感じで。
――イメージに寄せていく的な(笑)。今回のツアーは、日本の5大ドームツアーだけでなく、アジアツアーも全公演ソールドアウトでした。King Gnuの5大ドームツアーの成功って史上最速だったそうですが、ハードルの高いツアーを成功させた実感みたいなものはありますか。
勢喜 どうなんだろう……僕は、飄々とやりました。ドームツアーであろうが、スタジアムツアーであろうが、僕はやるだけなんで。そういう会場の規模とかに関しては、あんまり……。
――違いはない?
勢喜 もちろん、もともとライブ会場である場所でやるのとそうでない場所でやるのとでは、やりやすさとか違いはあるんですけど、僕自身は「ただ、いい演奏ができれば万歳だな」というところでやっているので。あんまり、5大ドームツアーとか、初めてのアジアツアーとか、そういうことに気構えるというか、気負いみたいなものは、僕はないかな。観客の反応とかも、僕が一番届きづらいところにいるし。
――ドラムセットは、ステージの一番奥にありますからね。
勢喜 そう。実際、離れているし、あまりこう、オーディエンスに影響されることなくプレイできてしまうところはあるんですよ。だから、そこは結構クールにとらえているところなんですけど。
――こういった大きなツアーに向かうにあたって、プレッシャーみたいなものもあまりないんですか。
勢喜 体調管理をするというところだけですかね? そこはメンバー全員が気を遣っていたことで、緊張感はあったと思うんですけど。それ以外、僕自身は、今回、何も考えないようにしようと思って臨んだんですけど。
――何も考えない?
勢喜 そうですね。今回、ツアーに入る前から、バンドとしての手応えがすごくあったし、ドームツアーは、初日の京セラドーム大阪をはじめ、最初の数本でバンドとして強くなったなという印象があったんですよ。今までの東京ドーム公演とかスタジアムツアーのときは、例えば、ライブの録音を聴いて、修正点をいろいろ試して、外音とミックスとか、そういうのをちゃんと修正しようって、結構いっぱいいっぱいでやっていたんですけど、今回は普通に波に乗れたというか。
――それは、2022年の東京ドーム公演や2023年のスタジアムツアーのような大きな公演を経て、余裕が生まれてきたみたいなことですか。
勢喜 バンドが強くなったきっかけみたいなものって、一つ一つ積み上げたものによると思うし、段階的な感じだから、これっていうポイントはない気はするけど。自分自身に関していうと、余裕が生まれてきたのもありますけど、自分で余裕を持たせようとしたっていうのもあるんです。今回のドームツアーは、アルバム『THE GREATEST UNKNOWN』のツアーで、演出もしっかりコンセプチュアルなものが入っていたっていうのも大きいのかな。ステージの上では、「King Gnuである」っていうことに一番力を使ったというか、そのために選択する、そういう感じだったんですよ。
――「King Gnuである」ってどういうことでしょう?
勢喜 難しいですね。
――先ほど、ベースの新井(和輝)さんのインタビューだったんですが、勢喜さんは、生ドラムから電子ドラムでやるという選択をバンドのために、また、ステージコンセプトのためにしたとうかがいました。
勢喜 ね。そこは、結構細かい話になっちゃうんですけど。
――電子ドラムにすることで、生音の反響防止のために立てていたアクリル板がなくなって、ステージのコンセプトへの影響がなくなり、勢喜さんの見え方もずいぶん変わりましたよね。
勢喜 それもそうだし、自分にとって印象が強かったのは、特に、今回、常田(大希)とコミュニケーションを取る機会が多かったかなっていうことかな。
――メンバーがドラムのほうに寄っていくシーンも観られましたね。PMCの表紙にハマる写真のイメージを考えながら、みんながぎゅっと集まるシーンを意識的に観ていたのもありますが(笑)、勢喜さんのところにみんなが集まっていくシーンは印象的でした。
勢喜 うんうん。これまで、ドラムの周りにあったアクリル板が、今回のツアーからなくなっているから、メンバーを近く感じるというのもあったかもしれない。でも、(井口)サトルだけ来ないんですよ。楽器を持って動けないから。
――そういう演出面やビジュアル面で、バンド感がより前面に出るということで、メリットがとても多いとはいえ、電子ドラムに変える選択ってかなり大きな決断ですよね?
勢喜 どうかな。どうするかってときに、「それってドラマーとしてどうなんだ?」みたいなことは考えなかったんですよ。なんていうか……そういうエゴは捨てられたというか。今回は、ステージの上で、バンドのためになることを選択できているんですけど、そういうのも自然にできた。今回のツアーに向かう自分の感覚にも近いと思うんです。
――「King Gnuである」ためにですよね。やっぱりドームのステージ上に、この4人だけで上がって、しかも、メインステージだけで、ロックバンドのライブをやっているのって普通にないですし、4人がステージの上で誰一人欠かせない存在になっているライブだったと思ったんですよね。
勢喜 そうそうそう。4人でやることにおいての一番いい選択ができた。確かにそれはでかいっちゃでかいかもしれないですね。うん。
――そういったバンドのための選択は、アルバム『THE GREATEST UNKNOWN』のインタビューでもおっしゃっていましたが、アルバム制作においてもやってきたのではないですか。
勢喜 そうですね。それも積み重ねで。アルバム『THE GREATEST UNKNOWN』自体は、「一途」とかもそうですけど、バンドがライブで感じた経験も活かして完成したアルバムになっていて。ツアーでは、またアルバムを制作して感じたことをライブにフィードバックしているみたいな、そういうハイブリッドな感じになっているなって思うんですよ。今回のツアーのために、もちろん、ライブのためのアレンジもしていて、大変は大変だったんですけど、そういうのも普通に楽しんでやれているんで。全然大丈夫でしたね。大変だったのは、ドームツアーのオープニング映像の音源くらいかな。スケジュール的に大変だったという意味で。
――ああ! 1曲目の「SPECIALZ」につながるオープニング映像の音ですね(King GnuのオフィシャルYouTubeでもこのオープニングを含む「SPECIALZ」のライブ映像を公開中)。あの音源は勢喜さんが作ったんですね。
King Gnu「SPECIALZ」(King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME)
勢喜 ドームツアーがはじまる数日前、最終リハの日だったかな? オープニングの演出がそこで決まったんですけど、OSRINの作った映像にはめる音がいるって急に頼まれて。俺しか物理的に手を動かせる人間がいなかったから頼まれたようなものなんだけど……最初は、「マジで?!」ってなったものの、取りかかってみたら、もうその日の夜、大体の骨組みができたんで、なんか本当……そういうことにも対応できるくらい、少しステージアップしたんだなって思いました。
――なるほど。経験を積み重ねて、地力もついて、自然とやれることが多くなっているんですね。
勢喜 確かに。以前のように、ドラムパターンをめちゃくちゃ考えるとか、そういうのはあんまりなくなって。「FUJI ROCK FESTIVAL'21」に出演した(2021年8月21日のヘッドライナーを務めた)ときのドラムソロとか、結構、ガチガチに考えて考えて考えまくってみたいな、それで、「失敗するかもわからないけど、やるんだ!」みたいな……そうやって自分にプレッシャーをかけるみたいなところもあったんですけど、もう、そういう風にならないようにしたというか。今回すごく自然体でやってたと思う。
――King Gnuはライブを観るたびにバンドが進化しているように思うのですが、勢喜さんの場合、そういう変化があったと。
勢喜 こう思ったんです。自分のソロパートにプレッシャーを感じて、抱え込むみたいになってくると、あまりバンドにとってもよくないというか。実際、そういう状態で考えたドラムソロとか、「これ、急にバンドじゃないじゃん」みたいになるのかなって。今回は、特に、バンドのことを強く意識できたから。
――勢喜さん自身は、King Gnuという軸で、自然に正解が見えるようになっているんですね。
勢喜 そうですね。「これだったら間違いないだろう」っていう強固なものを選んでやれた。ステージ上では、このツアーのライブアレンジとして決まったことをやるんですけど、結構、よかったんじゃないかなと。そう思えるいい選択をしたなって思います。
――最後にリリースからしばらく経ちますが。アルバム『THE GREATEST UNKNOWN』という作品について、今思うことってありますか。
勢喜 そうですね。もうね、自分の中では、すでに終わったことという感覚もあるんですけど。「ドームとアジアツアーを通して完成した」という感じかな。アルバムとライブの両方で、『THE GREATEST UNKNOWN』という作品を余すことなく表現できたのかなと思います。それは、僕がドラムで、お客さんから一番遠くにいるとはいえ、あのファンの歓声だなんだ、熱量だなんだって、そういうのがあってのライブだったと強く思っています。だから、「みんな一緒にライブを作ってくれてありがとう」って感じですね。うん。
――今回の国内最大級のツアーとかアジアツアーの成功って、King Gnuにとってすごく未来につながるものだと思うんですけど。今後どうなっていきたいとかって、自分の中に出てきているものはありますか。
勢喜 あります! ありますよ! King Gnuって自分にとってめちゃくちゃ居心地のいい場所なんですよ。それって、それだけっちゃそれだけなんですけど、自分にとってはとても大きくて。居心地がいいからやれてるみたいなところがあって。ただ、一方で、自立心じゃないけど、今回、自分自身の足で立って、いろんなとこに出て経験してみることに対しても、すごく心地よさを感じることができて、そういう生き方をしてみることも大事だなと思いました。
――異国の地で気づくことも多いですから、いいタイミングだったんですかね。
勢喜 やっぱりね、King Gnuに甘えている部分みたいなものもあるっちゃあるんですよ。やっぱり「King Gnuです」って言ってるほうが楽だし。でも、そうじゃない部分が芽生えたツアーだったんじゃないかなと思います。
――なるほど。じゃあ、King Gnuとしては、今、どんなタームだと思っていますか。
勢喜 ドームツアーとアジアツアーが終わって、それぞれの個の時間を過ごすタームに入ると思うんですけど。その期間に、いろんな経験をして、次のKing Gnuに向けて、それぞれが成長して帰ってきて、また、集まれればいいなと思っています。
取材・文:PMC編集部
★『PMC Vol.32』にてインタビュー掲載中!
★常田大希(G&Vo)のインタビューはこちら
★新井和輝(B)のインタビューはこちら
★井口理(Vo&Key)のインタビューはこちら
★総合演出・OSRINのインタビューはこちら
<リリース情報>
『King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME』
2024年9月25日(水) リリース
●完全生産限定盤:12,000円(税込)
【完全生産限定盤スペシャルBOX仕様】Blu-ray1枚+CD1枚+148ページ PHOTO BOOK+マスカラ歌詞入り特製BOX
●通常盤:7,700円(税込)
Blu-ray1枚+CD1枚
【Disc1 / Blu-ray】
・SPECIALZ
・一途
・千両役者
・STARDOM
・MIRROR
・CHAMELEON
・DARE??
・Vivid Red
・白日
・硝子窓
・泡
・2 Μ Ο Я Ο
・Vinyl
・W●RKAHOLIC
・W●RK
・):阿修羅:(
・δ
・逆夢
・IKAROS
・Slumberland
・Sorrows
・Flash!!!
・BOY
・SUNNY SIDE UP
・雨燦々
・仝
・三文小説
・ЯOЯЯIM
・Teenager Forever
・飛行艇
・DOCUMENTARY MOVIE
【Disc2 / CD】
・マスカラ
購入リンク:
https://kinggnu.lnk.to/THEGREATESTUNKNOWNTOUR
King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME LIVE音源
2024年10月4日(金) 配信リリース
配信リンク:
https://kinggnu.lnk.to/THEGREATESTUNKNOWNATTOKYODOME
「MASCARA」
2024年10月4日(金) 配信リリース
配信リンク:
https://kinggnu.lnk.to/MASCARA
「ねっこ」
2024年10月21日(月) 配信リリース
※TBS系日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』主題歌
『THE GREATEST UNKNOWN』アナログ盤
2024年11月27日(水) リリース
12inch 2枚組:6,600円(税込)
【収録曲】
■Disc 1
1. MIRROR -メルセデス・ベンツ 新型EクラスCMソング-
2. CHAMELEON -フジテレビ月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』主題歌-
3. DARE??
4. SPECIALZ -TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」オープニングテーマ-
5. 一途(ALBUM ver.) -『劇場版 呪術廻戦 0』主題歌-
6. δ
7. 逆夢 -『劇場版 呪術廻戦 0』エンディングテーマ-
8. IKAROS
9. W●RKAHOLIC
10. ):阿修羅:(
11. 千両役者(ALBUM ver.) -NTTドコモ 5G「希望を加速しよう2nd篇」CMソング-
■Disc 2
12. 硝子窓 -映画『ミステリと言う勿れ』主題歌-
13. 泡(ALBUM ver.) -映画『太陽は動かない』主題歌-
14. 2 Μ Ο Я Ο- MARO CMソング-
15. STARDOM(ALBUM ver.) -2022 NHKサッカーテーマ-
16. SUNNY SIDE UP
17. 雨燦々 -TBS系日曜劇場『オールドルーキー』主題歌-
18. BOY -TVアニメ『王様ランキング』第1クール オープニング・テーマ-
19. 仝
20. 三文小説(ALBUM ver.) -日本テレビ系 土曜ドラマ『35歳の少女』主題歌-
21. ЯOЯЯIM
予約リンク:
https://kinggnu.lnk.to/THEGREATESTUNKNOWNANALOGRECORD
オフィシャルサイト:
http://kinggnu.jp/