Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

【動画インタビュー】気になる!あの映画の“ウラ話” by.映画パーソナリティ 伊藤さとり

Vol.5『さかなのこ』のん×沖田修一監督 さかなクン役は「のんしかいないわ」

第5回

(左から)伊藤さとり、のん、沖田修一監督

映画パーソナリティの伊藤さとりが注目する最新映画のキャスト、監督、スタッフ等にインタビューする、東映チャンネルのオリジナル番組「伊藤さとりのシネマの世界」。

9月のゲストは、9月1日(木)より公開中の映画『さかなのこ』から、主演を務めたのんさんと沖田修一監督が登場!

撮影ウラ話満載のインタビュー映像をお届けします。

“お魚ファースト”で撮影♪ 『さかなのこ』は“何かを猛烈に好きな人”の映画

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

のんが主演を務める映画『さかなのこ』が9月1日(木)より公開中だ。

原作は、お魚への大きな愛と膨大な知識、ユーモラスなキャラクターで人気のさかなクンの自伝的エッセイ『さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生!~』(講談社刊)。お魚が大好きで普通のことが苦手な主人公・ミー坊が、社会の荒波に揉まれながらも、自分の“好き”を貫く姿を描く。

『おらおらでひとりいぐも』、『子供はわかってあげない』の沖田修一が監督・脚本を、劇団「五反田団」の主宰であり、沖田監督とは『横道世之介』以来のタッグとなる前田司郎が共同脚本を務め、さかなクンの特別な人生ではなく、“何かを猛烈に好きな人”の映画を、さかなクンとは似て非なる“ミー坊”の8歳から45歳までの物語をとおして作り上げた。

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

共演には、ミー坊の最大の理解者である母・ミチコを井川遥、幼なじみの“狂犬”ことヒヨを柳楽優弥、“総長”を磯村勇斗、“カミソリ籾”を岡山天音、映画オリジナルのキャラクター・幼なじみのモモコを夏帆が演じている。

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

そしてさかなクンは、ミー坊の人生に大きな影響を与える“ギョギョおじさん”役で映画初出演。さらに魚類監修から題字の執筆、ギョギョおじさんの登場シーンでのバスクラリネットの演奏など、多方面から本作を支えた。

また、お魚に移動のストレスを与えないために、お魚が暮らしている沼津や館山に人間が移動する“お魚ファースト”を徹底し、撮影が行われた。

のん×沖田修一監督インタビュー 「絶対やりたいって思いました」

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

── のんさんが主演になったということで、映画がさらに広がったという気がしたんですが。

沖田修一監督(以下:沖田監督) のんさんを想像したときの、映画の弾け方というか、ワクワクする感じというか……すごくさかなクンと似ているような気がしまして。

ご自身でも絵を描いていらっしゃいますし、集中力というか、“キュッ”といく感じが、さかなクンの役をのんさんで観たいと強く思いました。

── ……ということだったんですけれども、最初お話がきたときどうでしたか?

のん すごく嬉しかったですね。でもびっくりしました。さかなクンの半生が映画になるということもびっくりしたし、面白そうって思ったし、自分がさかなクンをやっていいんだということも、最初は驚きました。

でもほかに誰かいるかなって想像したときに、「のんしかいないわ」って思えて(笑)。すごく納得して「絶対やりたい」って思いました。

── のんさんもさかなクンも絵を描きますが、(映画でも)実際に描いてたんですか?

のん 金魚の絵を描いたりとかはしてましたね、部分的に。完成品は美術さんだったりするんですけど、途中経過のところは描いてたりしました。

沖田監督 全部が全部はできないんですけど、のんさんが直に描くところはどうしても撮りたくて。わがまま言って壁の魚の絵を少しだけ描いてもらったり、できる範囲でやってもらってました。

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

── 柳楽優弥さん(ヒヨ)が出てくるシーンが大好きなんですよ。昔懐かしの70年代のケンカを思い出させるようなカメラワーク……。

沖田監督 フィルムの質も相まって、昔のヤンキー(映画)のような、昭和の雰囲気がしますよね。

── 岡山天音さんや磯村勇斗さん、柳楽優弥さんが入ってくるところで、みんなあの年齢でまさか学ランを着るとは、と思ったところもあったと思いますけどね。

のん お似合いでしたね!

── のんさんも似合ってましたよ!

のん そう思います! 私(学ランが似合う)自信あったんですよ。監督はドキドキされたと思うんですけど、自信満々で出ていったら衣装合わせのときに監督が「違和感ないですね~」って言ってくださって。

沖田監督 びっくりして。本当に違和感なかったから(笑)。

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

インタビューではこのほかにも、ロケ現場での驚き!?の来客や、モモコ(夏帆)や母ミチコ(井川遥)とのシーンについて、そして沖田監督が語るキャスティング秘話など、たっぷりとお話いただきました。

さらに、東映チャンネル本編では、ふたりの好きな東映作品についても語っています。ぜひあわせてご覧ください!

『さかなのこ』
公開中

Vol.5『さかなのこ』のん×沖田修一監督にインタビュー!

データ

「伊藤さとりのシネマの世界 Vol.48」『さかなのこ』放送日時
2022年9月13日(火)23:20~23:30
2022年9月19日(月)21:50~22:00
https://www.toeich.jp/information

東映チャンネル公式サイト
https://www.toeich.jp/