セントチヒロ・チッチのとことん猫話
#2【前編】川島小鳥(写真家)/猫は思い通りにならないから魅力的
猫連載
#2【前編】
川島小鳥/セントチヒロ・チッチ
連載第2回目に登場してくれたのは、写真家の川島小鳥さん。フォトエッセイ『チッチと猫のハクと坊』の撮影を担当したのも川島さんなのです。ファインダー越しに見たハクちゃん&坊ちゃんの姿は川島さんにはどう写っていたのか? 書籍制作の裏側トークも大公開しちゃいます!
── 川島さんは猫ちゃんを飼っているんですか?
川島 今はいないんですよ。子供の頃飼っていました。
── どんな猫ちゃんだったんですか?
川島 茶トラで、もらわれてきた子だったんですけど、交通事故で亡くなってしまったんです。
チッチ え──……。
川島 子供の頃に飼ってたというのもあって猫はすごい好きで、道を歩いてて猫を見かけたら必ず写真を撮ります。追いかけたりする。
チッチ 走って追いかけるんですか?
川島 走る時もある。ちょっと嫌がられるのがね。
チッチ そこがいいんですね(笑)。
── 特にノラちゃんの場合は一定の距離感が必要ですよね。
川島 そうそう。それを破るのが好き。
チッチ 追いかけて追いつく時あるんですか?
川島 ない。
チッチ あははは。面白い。
川島 近所にノラ猫とかいない?
チッチ 特にわたしの地元ではよく見ます。子供がケンカしている声かなって思ったらノラ猫ちゃんだったり。でも追いかけたことはないですね。飛びつかれたことはありますけど。
川島 へー。
チッチ 引っかかれてびっくりしたんですけど、かわいかったです。
── でも子供の頃に比べるとノラ猫ちゃんをそんなに見かけることもなくなりましたよね。
川島 そうなんですよ。
チッチ 場所によってっていう感じですよね。
川島 僕が住んでいるのは下町の方で、けっこうノラ猫ゾーンとかありますよ。集団でいます。
チッチ 江ノ島とかにも集団でいたりするところがあるじゃないですか。そういうところ、いいですよね。
── 被写体としての猫のどういうところに魅力を感じますか?
川島 やっぱり思い通りにならないところかな。
チッチ あー。
川島 で、思わぬ時にすごいいい表情とか撮れちゃったりするので。
チッチ 予想だにしない動きするから。なんで今こんな動きを!?っていうことはしょっちゅうある(笑)。
川島 チッチさんもよく写真撮ってますよね。
チッチ はい。本当に思い通りいかなくて、もっとかわいい顔あるのにって思ってがんばるんですけど、どうしてもムッとした顔になっちゃうというか。ハク坊は横から見ると顔がぺったんこなので横向くと顔がないんですよ。カメラを構えてて、あ、今横向かないで!って時がけっこうあります。
川島 マネージャーさんみたい。
チッチ マネージャー??
川島 アイドルの。
チッチ あ、わたしがハク坊の! マネージャーも大変です(笑)。
川島 一番かわいいところを見せたい。
チッチ そう思いますね。確かにマネージャーみたいな気持ちかも。
── 例えば犬を撮る場合と猫ちゃんとでは全然違うんですか?
川島 あー、違いますね。猫は逃げちゃうから、それが面白い。
チッチ 確かにワンチャンってわかりやすいですよね。おいでって言ったら来るし。
── 待っててって言ったら待ってるし。
チッチ えらい(笑)。
ハクちゃん&坊ちゃんは目元ケアが日課です。
── ハクちゃん坊ちゃんの撮影はいかがでしたか?
川島 めっちゃかわいかったです。
チッチ よかったです。かわいがってくれながら写真を撮ってくれたんですごいうれしかったです。
川島 けっこう撮れましたよ。
チッチ すっごいたくさん撮っていただいて。
川島 猫によっては、一回も出てきてくれない子がいたりするんで。
チッチ いますよね。うちのハク坊は人が好きなんですよ。ハクはカメラも好きだし、寄って行ったりするんですよ。
川島 カメラの何が好きなんだろう?
チッチ なんでしょうね。レンズかな。普通のカメラでも寄って来るし、ケータイでも寄って来るし。写りたがりなのかもしれないですね。
川島 へー(笑)。
── 坊ちゃんは違うんですか?
チッチ 坊ちゃんは何を考えているかわからないタイプなので(笑)。ボーっとしてるんで、そんな顔ばっか撮れちゃうんですよね。
川島 確か坊ちゃんは後で登場してきた記憶がある。
チッチ そうですそうです。最初はハクちゃんが出てきて撮ってもらってたら、「なにー?」って坊ちゃんも出てきた(笑)。
── 撮っていて性格ってわかるものですか?
川島 やー、そこまではわかんない。ハクちゃんと坊ちゃんは仲良かったですね。
チッチ 仲良いですね。ケンカしないし。坊ちゃんはおっとりで、ハクちゃんはオテンバ娘って感じです。
── この時はどれくらいの時間撮影されていたんですか?
チッチ 2時間くらいですよね。
川島 うんうん。
チッチ でもすごいいい写真をたくさん撮っていただいて、全部載せたかった(笑)。
川島 セレクトはチッチさんが?
チッチ はい、選ばせてもらいました。
川島 マネージャーチェックだ(笑)。
── レタッチも入ったって聞きましたよ(笑)。
チッチ そうなんです。ハク坊って涙焼けしやすいんですよ。涙がずっと出ているので。毎日お掃除するんですけど、それでもベストコンディションじゃないこともあって、ちょっと切ないなと思いながらレタッチしてもらいました。ここを少々……って。猫のレタッチってなかなかないと思うんですけど(笑)。
ぴあ レタッチャーさんも依頼された時、当然チッチさんの写真に対してレタッチするものだと思っていて。
チッチ あはははは。けっこうやり取りさせていただきました(笑)。
── 目の下の部分ですね。
チッチ エキゾチックショートヘアは、これはもうずっと付き合っていかなくちゃいけないんですけど、1日何回も拭いてあげなきゃいけないんです。でもあんまりやってストレスになってもいけないので朝と夜だけやるようにしています。特に白猫の坊ちゃんは目立っちゃうので、写真はがんばってきれいにしてあげたいと思いました。
── 涙が固まっちゃうんですか?
チッチ 涙が溜まるところや流れるラインが赤茶っぽくなるんですよ。それをきれいにしないと皮膚炎になっちゃうのでお掃除が大事なんです。目薬もしてあげなきゃだし。それが日課です。
小鳥さんに今のハク坊を撮ってほしかった
川島 撮影の後もふたりは元気ですか?
チッチ はい。元気です。今日は朝からハクをお風呂に入れました。
川島 へー。
チッチ 時間かかるんで1日1人にしています。
── けっこうお風呂に入れてるっておっしゃってましたね。
チッチ そうなんですよ。毛が多いし、涙焼けのお掃除もお風呂で流してあげるほうが負担が少なくて済むし、できるだけお風呂に入れてます。お風呂の中でブラッシングして、タオルに包んでドライヤーで乾かしてます。時間がかかるので大変です。
── 川島さんは猫を飼いたいなっていうのは?
川島 飼いたいです。でも家を空けることが多いからどうしようって思うんですけど、チッチさんはどうしてるんですか?
チッチ ふたり一緒にお迎えしたことが良かったなって思います。ひとりだったら置いてくのが心配で遠征行きたくないってなってると思います。今でもそう思う時があるのに(笑)。ご飯とかお水とかトイレは自動のものを置いているのでどうにかなるんですけど、寂しいのはやっぱりあると思うんですよね。うちのふたりは一緒に遊んでいるのでわたしがいない時でもなんとかやってるんで、もし家を空けるのが心配な方は2匹一緒に引き取るのをオススメしています。
川島 なるほどー。
チッチ かかる手間は1匹も2匹も変わらないって皆さん言うんですよ。多ければ多いほど楽しいって言う人もいるし。途中から2匹になった人も多かったし。わたしもそうなるような気がしたんですよ。だったら最初からふたりを迎え入れようと思いました。
(『チッチと猫のハクと坊』を見ながら)
── 川島さんお気に入りの1枚ってあるんですか?
川島 坊ちゃんがボーッとこっち見てる写真(P57-58)は好きですね。
チッチ あー、はいはい。坊ちゃんの素の顔のやつです(笑)。よくこんな顔してます。
川島 それと、ふたりでチュールを食べてるやつもいいですね(P54-55)。
チッチ ふたりとも顔がぺったんこなので一緒にチュールを食べると顔がくっついちゃうんですよ(笑)。パズルが組み合わさったみたいになるんでそこが好きですね。
── チッチさん、川島さんの写真はいかがでしたか?
チッチ 全部かわいかったです。ふたりもかわいがってくれる人にすごく懐くので、そういう雰囲気があったからこそ撮れている写真だなと思いました。わたしは小鳥さんの写真が大好きなので、小鳥さんに今のハクと坊を撮ってもらえたのはすごく幸せでした。
── 川島さんにしか写せない自然な表情がありますよね。
チッチ そうなんですよね。猫らしい顔というか。
── スマホを向けたりすると避けられたり意識したりするんですけど、川島さんは人間が被写体でも猫が被写体でも距離感が変わらないような気がしました。写真を撮るときに特別に意識していることってあるんですか?
川島 猫ちゃんに関して言うと、僕の持論なんですけど、猫ちゃんは飼い主さんの気持ちをけっこうキャッチしているから、飼い主さんが心を許していると猫ちゃんも安心するっていうのはありますね。例えば、飼い主さんがあんまり好きじゃない人だったら猫ちゃんもそういう態度になるというか(笑)。シャーとかしたり。
チッチ (笑)。
川島 そういうのあります? ないか(笑)。
チッチ あんまりそういう機会もないので(笑)。でも緊張とかしてると一緒に緊張してるかも。例えば何かの業者の方が来たりしたらどこかに行って隠れちゃいますね。そういうことなのかも。
── そういう意味では川島さんは全然大丈夫だったんですね。
川島 短時間で慣れてくれましたね。
チッチ 「もう大丈夫かも」ってすぐ言ってくれて。
川島 でも猫ちゃんは僕にとっては一大……一大なんて言うんだろ? 一大仕事。飼い主さんから見たら全然違うってこともあるから。
チッチ あー、なるほど。でも本当にうちのハク坊の写真は素晴らしかったです。ハクと坊の顔でした。
川島 ハクと坊は人懐っこいですよね。フォトジェニックだし。
チッチ うれしいー。
Text:谷岡正浩 Photo:山本佳代子、川島小鳥(ハクと坊)
※アプリ版には限定カットも5点掲載しています。
※後編は8月26日(金)18:00公開予定! お楽しみに
セントチヒロ・チッチの愛猫
左:坊
男 2歳 エキゾチックショートヘア
右:ハク
女 2歳 エキゾチックショートヘア
フォトエッセイ『チッチと猫のハクと坊』発売中!
https://book.pia.co.jp/book/b606874.html
ぴあアプリ限定!
アプリで応募プレゼント
※よくばり❣ぴあニスト限定で9月1日(木)まで応募受付中!
【応募方法】
1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。
こちらからもダウンロードできます
2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!
プロフィール
セントチヒロ・チッチ
“楽器を持たないパンクバンド”BiSHのメンバー。音楽はもちろん、ファッション、アート、カメラ、カレーと多趣味。ファッションブランドとのコラボレーションアパレルの発売、フジテレビNEXTにて『スパイストラベラー』の番組MCを務めるなど、多方面で活躍している。
BiSHライブ情報
BiSHライブハウスツアー「FOR LiVE TOUR」
2022年9月1日(木) 大阪Shangri-La/umedaTRAD
2022年9月4日(日) 新潟NEXS
2022年9月6日(火) 埼玉HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
2022年9月7日(水) 高知X-pt.
2022年9月10日(土) 東京Spotify O-WEST
2022年9月12日(月) 北海道BESSIE HALL/PENNY LANE24
2022年9月16日(金) 宮城SENDAI CLUB JUNK BOX/チームスマイル・仙台PIT
2022年9月22日(木) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
出演イベント
WILD BUNCH FEST. 2022
2022年9月17日(月・祝) 山口きらら博記念公園
出演:打首獄門同好会 / ego apartment / THE ORAL CIGARETTES / King Gnu / go!go!vanillas / SHISHAMO / SiM / 10-FEET / にしな / ハルカミライ / BiSH / Fear, and Loathing in Las Vegas / フジファブリック / MAN WITH A MISSION / ヤバイTシャツ屋さん / YOASOBI
TOKYO ISLAND
2022年9月24日(土) 東京都 海の森公園
出演:木村カエラ / Saucy Dog / にしな / BiSH / THE BAWDIES / マカロニえんぴつ / Ryu Matsuyama
REDLINE ALL THE REVENGE Supported by M
2022年11月23日(水・祝) 神奈川県 ぴあアリーナMM
出演:HEY-SMITH / Dragon Ash / The BONEZ / Fear, and Loathing in Las Vegas / BiSH / 我儘ラキア
リリース情報
2022年連続リリース第10弾まで決定
https://www.bish.tokyo/news/detail.php?id=1101881
BiSH公式サイト
セントチヒロ・チッチTwitter
セントチヒロ・チッチInstagram
プロフィール
川島小鳥
写真家。1980年東京生まれ。早稲田大学第一文学部仏文科卒業後、沼田元氣氏に師事。第42回講談社出版文化賞写真賞、第40回木村伊兵衛賞を受賞。主な作品集は『BABY BABY』『未来ちゃん』『明星』『おやすみ神たち』(詩人・谷川俊太郎との共著)『おはようもしもしあいしてる』など。2021年、俳優の仲野太賀との共作写真集『(世界)²』を出版。2022年6月にはセントチヒロ・チッチ(BiSH)による愛猫エッセイ『チッチと猫のハクと坊』で撮影を担当。2匹の愛猫と彼女が実際に暮らす部屋で自然体な姿を切り取った。