Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

2020年のクラシック界の主役はベートーヴェン!

ベートーヴェンの凄さ その3 器楽曲 〜3大ソナタ(『悲愴』『月光』『熱情』)から晩年の29~32へ〜

全6回

第4回

ピアノ・ソナタ第14番『月光』のサイン入りスコア photo:Iberfoto/アフロ

中山七里の推理小説『贖罪の奏鳴曲』では、幼児を殺した少年がベートーヴェンのピアノ・ソナタ第23番「熱情」を少年院で聴いて心を動かされ、人間の心を取り戻して生まれ変わり、自分の罪と向き合う決心をした場面がとてもリアルに描かれます。この場面を絵空事とは思えません。現に私の知り合いにも、“苦しんでいるとき、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30番、31番に出会って救われた”という人がいます。ベートーヴェンの32曲のピアノ・ソナタはそのような力を持っているといえるでしょう。