suspense
20/3/7(土)~20/4/4(土)
ユカ・ツルノ・ギャラリー
左上:ファビアン・クネヒト、still from Genitiv、2017; 右上:ラウル・ワルヒ、Eureka (Königsplatz Munich)、2018、 下:田村友一郎、suspense、2020
ユカ・ツルノ・ギャラリーはファビアン・クネヒト、田村友一郎、ラウル・ワルヒの三人展「suspense」を2020年3月7日(土)から4月4日(土)まで開催する。2013年の同時期にベルリン芸術大学・空間実験研究所(オラファー・エリアソンクラス)に在籍したことから始まった三人の対話は、各々が異なる仕方で国際的に活躍しながら今日まで活発に続いている。三人の作品に共通して見られる運動や美学的な言語に焦点を当て、彼らの作品の読み直しを図る。
クネヒト、田村、ラウルの三人はともに、写真、映像、インスタレーション、パブリック・インターベンション、パフォーマンスなど多岐にわたる方法でアーティスとしての実践を重ねてきた。本展覧会では、空間や場所、モノや出来事に付属されてきた社会的なコードや意味、歴史といった輪郭を一旦停止させ、仮説的な反復や異化的な状態を築くことによってそこに潜む規範を揺るがし、不可視な関係性を導き出す作品を発表する。
タイトル「suspense」−サスペンス−はジャンルとして確立されているように物語のエンディングに向かいながらも観客のうちに緊張が持続する心理状態を言うが、一方でそれは「宙吊り状態の持続」とも言える。三人にとってその「宙吊り状態」は、終わりない繰り返し、固定化した垂直運動、浮動的なオブジェとして、永続的に残ることのない儚い運動の軌跡として現れている。
例えば、「展覧会」という枠組みを解体した作品を多く発表してきているファビアン・クネヒトの《Genitiv》(2017)ではベルリンのハンブルガー・バーンホフ現代美術館の窓から下降する男性が映し出され、田村友一郎の《C’s Ladder, N’s Ashbins》(2020)と《suspense》(2020)では落下のための梯子とゴミ箱、そして吊り下がる暖簾が配置され、ラウル・ワルヒのパブリック・インターベンションのシリーズ《Eureka》(2016/2018)では噴き上がったあとは地面に打ち付けられ消えていくはずの水が瞬間的に捉えられている。これらのエンディングが見えながらも何かの出来事に対処するための過程を保留し、空に浮き続ける動きとしての作品たちは、同時に物資的であり非物質な一時性と、その反復の再編成を促す。