三菱創業150周年記念 三菱の至宝展
21/6/30(水)~21/9/12(日)
三菱一号館美術館
三菱を創業し、4代にわたり社長をつとめた岩崎彌太郎、彌之助、久彌、小彌太は文化財に多大な関心を抱き、その収集品は現在、それぞれ静嘉堂と東洋文庫に収蔵されている。 彼らは当時の学者や芸術家とも交流し、その収集の態度は社会に貢献する広い視野をもったものだった。
本展では、初代岩崎彌太郎から小彌太に至る、芸術文化の研究・発展を通じた社会貢献の歴史をたどりつつ、静嘉堂、東洋文庫の所蔵する国宝12点、重要文化財31点を含む美術工芸品、古典籍などに三菱経済研究所の所蔵作品をあわせて貴重な作品群100点余りを展観する。
また、本展は静嘉堂と東洋文庫の所蔵品が一堂に会する貴重な機会となる。
※展示替えあり
前期:8月9日(月・振休)まで
後期:8月11日(水)から