西アジアの土器と鍾馗&天神の絵画
21/6/8(火)~21/7/20(火)
東京黎明アートルーム

菅原道真(天神)と鐘馗を描いた5つの作品【渡唐天神図(賛 文苑等章)、束帯天神図(柴田是真)、騎馬鐘馗図(雲渓永怡)、円窓鐘馗図(柴田是真)、「鐘馗と鬼図」(河鍋暁斎)】を展示する。
陶磁器は西アジアで紀元前に作られた土器を24件展示する。
今回のImage Projection(鑑賞補助動画)は、〈天神と鐘馗2021〉。
そのほか、菱川師宣の絵画2点、アジアの仏教彫刻7点(常設展示作品含む)、そして岡田茂吉作品を展示する。