ムーミン コミックス展
21/11/19(金)~22/1/10(月)
そごう美術館

ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソン(1914〜2001年)は、1954年にイギリスの夕刊紙「イブニング・ニューズ」紙でムーミンのコミックス(漫画)連載を始めた。主にトーベが絵と台詞を書き、弟のラルス・ヤンソン(1926〜2000年)がネタ探しと英訳を担当した。1959年にトーベによる連載が終了したあと、1960年からの15年間はラルス一人で漫画制作を担当した。国を超え愛読されたコミックスを通して、ムーミン童話の世界は広く知られるようになった。
本展では、ムーミンキャラクターズ社が所蔵する作品約280点を日本初公開。キャラクター設定画や習作、原画など貴重な資料を通じて、全世界で愛され続けているムーミンの奥深く豊かな世界をお楽しみいただきたい。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
10:00〜20:00、会期中無休
チケットは、期間中1回有効。開館時間=10:00~20:00、12/31(金)10:00~18:00、2022.1/1(土)9:00~19:00(入館は閉館の30分前まで)。中学生以下は無料。障がい者手帳をお持ちの方および付添者1名まで無料。マスク着用、入口での手指消毒・検温をお願いいたします。ご入館前に、そごう美術館HP・会場入口掲示の「ご入館の際のお願い」をご確認ください。
料金
前売券/一般-1,000円
前売券/大学・高校生-800円
当日券/一般-1,200円
当日券/大学・高校生-1,000円
前売券/大学・高校生-要学生証
当日券/大学・高校生-要学生証