Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

夢二がいざなう大正ロマン ―100年前の文化と女性を中心に―

22/1/29(土)~22/5/29(日)

竹久夢二美術館

今から100年前の大正時代(1912-1926)は、わずか15年の短い年月だったが、近ごろ「大正ロマン」と呼ばれる古き良き文化や風俗が注目されている。
本展では、大正ロマンを象徴する画家・竹久夢二の芸術と自由恋愛をクローズアップしながら、同時期に花開いた抒情画、芸能、おしゃれ、文化生活を紹介する。
加えてこの時代を過ごした年若い女性である女学生・令嬢・モダンガールにスポットを当て、彼女たちのライフスタイルや流行風俗も振り返る。
レトロでノスタルジックな趣に留まらず、現代にも通じる魅力に満ちた、大正ロマンの世界をご堪能いただきたい。

開催情報

ジャンル
美術館

10:30〜16:30(日時指定予約制)、月曜日、火曜日休館(3月21日、5月2日、5月3日開館)

※新型コロナウイルスの影響により、会期・開館時間・休館日が変更になる場合があります。
※入館は閉館の30分前まで

料金

一般1000円、大・高生900円、中・小生500円

※入館にはオンラインによる事前予約(日時指定)が必要です(詳細は公式サイトをご覧ください)
※弥生美術館もご覧いただけます

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む