川田喜久治展「地図」
22/5/14(土)~22/6/18(土)
The Third Gallery Aya

©︎Kikuji Kawada, Courtesy PGI, The Third Gallery Aya
1933年生まれの川田喜久治は、敗戦の記憶を作品化した写真集『地図』を1965年に発表し、写真界に鮮烈なデビューを飾った。奈良原一高、細江英公、佐藤明、丹野章らと結成した写真エージェンシー「VIVO」(1959–61)のメンバーでもあり、現在も第一線で活躍を続ける日本を代表する写真家だ。
今回は、1970年代のゼラチンシルバープリントから近年発表しているデジタルのプリントまでを展示する。
写真集『地図』は2005年に月曜社とNazraeli Press(アメリカ)から、新装本として2014年にはアキオナガサワパブリッシングより復刻版が出版されている。昨年にはMACK(イギリス)、New York Public Library(アメリカ)から、川田の手製であり『地図』の構想模型(マケット)の復元である『川田喜久治 地図 マケット版』が発売されました。初版本からマケット版までの全ての写真集もご覧いただける。