これってさわれるのかな?―彫刻に触れる展覧会―
22/6/11(土)~22/9/4(日)
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館

ふだん美術館にある作品は、保存などの観点から手を触れないようにお願いしている。でも、ちょっとさわってみたいと思うことはないだろうか?
この展覧会では、同館のコレクションの中からさわれる彫刻作品24点を選んで、「人のかたちにさわってみよう」、「浮彫にさわってみよう」、「何をあらわしているのかな?」、「図形のようなかたちにさわってみよう」、「音をきいてみよう」という5つのコーナーに展示する。かたち、質感、温度など、対象に触れることによって得られる新鮮な感覚をお楽しみいただきたい(作品保護と感染症対策のため、美術館で用意する手袋を着用)。
また、2階ギャラリーでは彫刻家・北川太郎(1976- )による素手で触れられる作品を特別出品する。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
9:30~17:00、月曜日休館(7月18日を除く)
※入館は閉館の30分前まで
料金
一般250円、20歳未満・学生150円、65歳以上と高校生100円
※中学生以下と障害者手帳等をお持ちの方(および介助者原則1名)は無料です。
※ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜日:7月3日、8月7日、9月4日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は、割引料金(65歳以上の方を除く)で観覧いただけます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同日の会話を楽しむ日「オープン・コミュニケーション・デー」は中止いたします。
※その他の割引につきましてはお問い合わせください。
出品作家
ほか