国立新美術館所蔵資料に見る1970年代の美術—— Do it! わたしの日常が美術になる
22/10/8(土)~22/11/7(月)
国立新美術館

国立新美術館 ANZAÏフォトアーカイブ 1970-1979年 ©Estate of Shigeo Anzai
国立新美術館の主要資料である安齊重男の写真をガイドラインに、同館のアーカイブに所蔵されている美術関連資料を紹介する小企画展。1960年代後半以降、新たに生まれた芸術の動向は、写真や映像、印刷物や郵便による通信、イヴェントやパフォーマンス等により、多様化していく。本展では、70年代にコピー(ゼロックス)やビデオなどの自主的なメディアを用いて仮設的な日常を記録し、表現に変えた作家たちの活動から、現在に通じる読みの可能性を紐解く。