Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

湘南を描く 入江観展

22/12/10(土)~23/2/5(日)

茅ヶ崎市美術館

1922(大正11)年創立の歴史ある美術公募団体・春陽会を舞台に活躍し、国内を代表する洋画家・入江観(1935- 茅ヶ崎市在住)の展覧会を開催する。入江は東京藝術大学在学中からフランスの画家、ポール・セザンヌに傾倒し、1962(昭和37)年にフランス政府給費留学生として渡仏、モーリス・ブリアンションに学びながら、ヨーロッパ絵画におけるコンポジションの重要性を体得した。帰国後、一時期スランプに陥ったが、やがてセザンヌの影響を離れ、日本の風景を題材に、独自の透明感をたたえた画風を確立して現在も描き続けている。にじみ出る叙情性をバランスよくコントロールして表現される絵画世界は、故郷の日光や長年暮らす茅ヶ崎という現実の風景をもとにしながら、いつしか画家の内面性を伴った理想の風景に昇華されているようだ。
本展覧会では、近年制作された作品と、茅ヶ崎市美術館や個人が所蔵する入江作品のなかから、湘南を描いた代表作を中心に展示する。静謐にして清澄な絵画空間をご堪能いただきたい。

開催情報

ジャンル
美術館

10:00〜17:00、月曜日(ただし1月9日は開館)、12月29日(木)〜1月3日(火)、1月10日(火)休館

※入館は閉館の30分前まで

料金

一般700円(600円)、大学生500円(400円)、市内在住65歳以上350円(250円)

※高校生以下、障害者およびその介護者は無料
※( )内は20名以上の団体料金

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む