Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

特集展示 雛まつりと人形

23/2/4(土)~23/3/5(日)

京都国立博物館

3月3日の上巳の節供に雛人形を飾り女子の健やかな成長を祈る風習は、江戸時代に始まった。上巳は本来、日常生活で生じた穢れを人形(ひとがた)に移して祓う禊を行う日だ。この人形がやがて子どもの人形(にんぎょう)遊びと結びつき、座敷に飾り着ける雛人形に発展したと考えられている。
本展では、豪華な御殿飾り雛へと至る雛人形の変遷をたどる。さらに今回は、少しずつ以前の姿を取り戻しつつある人々の交流や旅の様相を、衣裳人形を通して眺める。御所人形や賀茂人形といった各種の京人形とあわせ、みやこで育まれた人形文化の諸相をご堪能いただきたい。

開催情報

ジャンル
美術館

9:30〜17:00、月曜日休館

※入館は閉館の30分前まで

料金

一般700円、大学生350円

※本観覧料で当日の平成知新館の全展示をご覧いただけます。
※大学生の方は学生証をご提示ください。
※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料です(年齢のわかるものをご提示ください)。
※キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと無料になります。
※障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳
※名品ギャラリーに学校の教育活動、総合学習等で小学生・中学生・高校生を引率される先生方は、無料となります。

お問い合わせ

アプリで読む