NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~
23/4/28(金)~23/9/3(日)
日本科学未来館

本展は、月が秘める無限の可能性とそれが人類に与えるインパクト、そして何より宇宙開発への夢をかきたてながら、未来の月面での生活を疑似体験できる新感覚の体験型展覧会。
月に水が存在する証拠が発見されたこともあり、人類が実際にくらすためのさまざまな研究や開発が今まさに計画されている。本展は、月面の開拓者たちの長期滞在が実現した世界を科学的な知見をもとに描き出し、月を開拓する仲間になりきってその「くらし」を体験しながら、楽しく宇宙を学べる展覧会だ。子どもたちが新たな宇宙の体験学習を通して、月を身近な存在と感じられる機会を提供します。今話題の分野である人類と月の未来について、体感してみよう。
未来館と、図鑑NEOを展開する小学館など各社が協力し、宇宙についての知見と未来への想像力を集結させることでつくりあげた月面移住の世界をどうぞお楽しみいただきたい。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
10:00~15:00、火曜日休館(ただし、5/2、7/25~8/29の火曜日は開館)
※ただし、4/28~5/2、7/19~9/1は17:00まで
※土日祝10:00~17:00
※入館は閉館の30分前まで
料金
大人[19歳以上] 2,400円(2,100円)
18歳以下[小学生以上] 1,700円(1,400円)
未就学児[4歳以上] 1,100円(900円)
※( )内は前売り、8名以上の団体料金。価格はすべて税込み。
※前売り券の販売は4月27日(木)23時59分までとなります。
※3歳以下は無料。障害者手帳をお持ちの方および付き添いの方1名まで無料。
※常設展もご覧いただけます。ドームシアターは別料金(要予約)。
※月面重力体験は別料金(500円)となります。
※団体(8名以上)のご予約は日本科学未来館公式サイト内の「団体予約について」をご確認ください。