「エルマーのぼうけん」展
23/7/15(土)~23/10/1(日)
PLAY! MUSEUM

「エルマーのぼうけん」展 メインビジュアル
「エルマーのぼうけん」は、どうぶつ島にとらわれたりゅうの子を助けに行く、9才の男の子エルマーの冒険物語。1948年から51年にかけて、『エルマーのぼうけん』『エルマーとりゅう』『エルマーと16ぴきのりゅう』(文:ルース・S・ガネット、挿絵:義理の母ルース・C・ガネット 日本語版はいずれも福音館書店刊)の3冊の物語がアメリカで出版され、日本では累計700万部を超すベストセラーとして広く愛されている。
本展は、日本初となる展覧会で、約130点の美しい絵本原画、貴重なダミー本や「りゅう」の人形を初公開する。ガネットが幼い頃にお話や絵を書いたノート、自作の小さなオブジェ、ガネットの数多くの写真を展示する。
さらに、絵本の世界の中に入り、自分が主人公・エルマーになった気分で楽しむことができる。4つのシーンを中心に、光や映像、立体造作による演出によって、わくわくする冒険を体験できる。さらには、動物たちの鳴き声、りゅうが羽ばたき空を飛ぶ音、洞穴から脱出するりゅうたちの大さわぎが聞こえてくる、Audio-Technicaの協力で実現する「音を感じる展覧会」でもある。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
10:00~18:00 (最終入場は17:30まで)、会期中無休
料金
一般1,800円、大学生1,200円、高校生1,000円、小中学生600円
[立川割]一般1,200円、大学生700円、高校生600円、小中学生400円
★土日祝および混雑が予想される日は、事前決済の日付指定券(オンラインチケット)を販売(詳細は公式サイトへ)
*未就学児無料
*特典(おみやげ)つき
*子ども(小学生以下)のみの入場不可(大人(保護者)の同伴が必要、安全管理上、保護者1名につき子ども(小学生以下)2名まで)
*大学生(専門学生含む)・高校生・中学生は入場時に学生証または生徒手帳要提示