Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン

23/12/16(土)~24/5/19(日)

ポーラ美術館

1920年代を迎えたフランスの首都パリでは、第一次世界大戦からの復興によって急速に工業化が進み、「機械時代」(マシン・エイジ)と呼ばれる華やかでダイナミックな時代を迎えた。本展覧会は、1920-1930年代のパリを中心に、ヨーロッパやアメリカ、日本における機械と人間との関係をめぐる様相を紹介する。特にパリ現代産業装飾芸術国際博覧会(アール・デコ博)が開催された1925年は、変容する価値観の分水嶺となり、工業生産品と調和する幾何学的な「アール・デコ」様式の流行が絶頂を迎えた。日本では1923年(大正12)に起きた関東大震災以降、急速に「モダン」な都市へと再構築が進むなど、戦間期という繁栄と閉塞の狭間に、機械や合理性をめぐる人々の価値観は大きく変化していった。
コンピューターやインターネットが高度に発達し、AI(人工知能)が生活を大きく変えようとする現在において、約100年前の機械と人間との関係は、私たちが未来をどのように生きるかを問いかけてくるだろう。

開催情報

ジャンル
美術館

9:00~17:00
会期中無休

※入館は閉館の30分前まで
※ご来館に際しての日時指定予約は【不要】です。但し、15名以上の団体もしくは貸切バスでのご来館の場合は、【事前にご予約が必要】です。
⇒事前予約がない場合、ご入館いただけません。
⇒予約状況によってはご希望のお日にちでご予約をお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
※混雑状況に応じて【展示室内のお客様人数を制限】しています。所定の制限人数に達した場合、展示室入口にて一時入室をお待ちいただく場合がございます。

料金

一般1800円
65歳以上1600円
大学・高校生1300円
中学生以下無料

団体(15名以上)
一般・65歳以上1500円
大学・高校生1100円
中学生以下無料
☆オンラインチケットもあり

※障害者手帳をお持ちのご本人及び付添者(1名まで)は1,000円
※小・中学生(無料)、大学・高校生、シニア(65歳以上)価格でのご入館の際は、必ず学生証または年齢がわかる身分証明書等の提示が必要
※料金はいずれも消費税込

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む