Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

藤島武二没後80年 鹿子木孟郎生誕150年  洋画の青春―明治期・三重の若き画家たち

24/1/27(土)~24/4/14(日)

三重県立美術館

日本で油彩画が普及し始めた頃、のちに近代美術史に名を遺す藤島武二(ふじしまたけじ)、鹿子木孟郎(かのこぎたけしろう)、赤松麟作(あかまつりんさく)らが図画教師として三重に赴任し、それぞれの影響や足跡をこの地に残した。彼らが著名な画家として世間に知られるようになるのは後年のことで、三重では二十代のひとときを過ごしたにすぎないが、この地で未来を思い描き、大きく羽ばたいていく原動力を培ったのだ。三重という〈停車場〉(プラットフォーム)から彼らは旅立ち、藤島は東京で、鹿子木は京都で、赤松は大阪でそれぞれ洋画家として活躍し、各地で後進を育てて教育者としても活躍した。
また、彼らが画家として過ごした青年時代は、油彩画が「洋画」と呼ばれながら日本の美術として根づいていく時期にそのまま重なり合う。明治20年代から30年代は、まさに「洋画の青春」と呼ぶにふさわしく、活力に満ちた作品が次々と生み出された。
1982(昭和57)年に開館した三重県立美術館は、洋画と呼ばれる近代日本の油彩画をコレクションの収集方針のひとつに掲げて収集・調査研究活動を行い、また開館以来40年以上にわたり洋画や洋画家に焦点をあてた展覧会を数多く開催してきた。本展覧会では、同館のコレクションの中でも重要な位置を占める洋画をテーマに据え、三重にゆかりのある洋画家たちの画業を振り返るとともに、当時の三重の美術状況や美術教育についてあわせて紹介する。

開催情報

ジャンル
美術館

9:30~17:00
月曜日(2月12日は開館)、2月13日(火)休館

※入館は閉館の30分前まで

料金

一般1,000(800)円
学生[大学・各種専門学校等]800(600)円

※高校生以下無料
※括弧内は20名以上の団体割引料金
※この料金で「美術館のコレクション」、柳原義達記念館もご覧いただけます。
※障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方および付き添いの方1名は無料。展示室入り口で手帳をお見せください。
※生徒、学生の方は生徒手帳、学生証等をご提示ください。
※教育活動の一環として県内学校(小・中・高・特別支援)および相当施設が来館する場合、引率者も観覧無料です(要申請)。
※毎月第3日曜日の「家庭の日」(2月18日、3月17日)は団体割引料金でご覧いただけます。
※主な前売券販売所:チケットぴあ、ファミリーマート、セブン‐イレブン等

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む