特別展「古代メキシコ ーマヤ、アステカ、テオティワカン」
24/2/6(火)~24/5/6(月)
国立国際美術館

紀元前15世紀から後16世紀のスペイン侵攻まで、3千年以上にわたって繁栄したメキシコの古代文明。本展では、そのうち「マヤ」、「アステカ」、「テオティワカン」に焦点を当て、多彩な出土品約140件を紹介する。火山の噴火や地震、干ばつなどの厳しい自然環境の中で、これらの文明では壮大なモニュメントが築かれた。普遍的な神と自然への祈り、そして多様な環境から生み出された独自の世界観と造形美を通して、その奥深い魅力を今に伝える。
開催情報
- ジャンル
- 考古遺物
10:00~17:00
月曜日休館(ただし、2月12日(月・休)、4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館し、2月13日(火)は休館)
※金曜・土曜日は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
料金
【前売・団体】
一般1,900円
大学生1,100円
高校生700円
【当日】
一般2,100円
大学生1,300円
高校生900円
※その他お得なチケット等については、公式サイトをご覧ください。
※いずれも消費税込み
※団体は20名以上
※中学生以下無料(要証明)
※大学生・高校生の方は証明できるものをご提示ください。
※心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
※本料金で同時開催のコレクション展もご覧いただけます。