Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

群青と緑青 神々しい“あお”

24/2/17(土)~24/3/20(水)

高崎市タワー美術館

日本画に用いられる代表的な天然顔料で、古くから珍重されてきた群青と緑青は、銅が長い年月をかけて変化したもの。その鮮やかで美しい色彩は、視線を引き付け、表現や描写のキーポイントとなる大切な存在だ。
本展覧会では、日本画における群青と緑青の表現のほか、青と緑を取り入れた作品を紹介。自然を彩る木々や空、時には心の内面を描き出す美しい色調をお楽しみいただきたい。

開催情報

ジャンル
美術館

10:00〜18:00
月曜日休館(祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)

※金曜日は20:00まで
※入館は閉館の30分前まで

料金

一般500円(400円)
大学・高校生300円(250円)

※(   )内は20名以上の団体割引料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、および付き添いの方1名は無料となります。受付で手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。
※65歳以上の方、中学生以下は無料となります。受付で、身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、学生証等)をご提示ください。
※インターネット割引券をご提示の方は2名様まで団体割引料金でご覧いただけます。

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む