鈴木敏夫とジブリ展
24/3/20(水)~24/6/18(火)
横須賀美術館

全国7か所を巡ってきた「鈴木敏夫とジブリ展」が神奈川県で初開催される。本展では、⾼畑勲・宮﨑駿両監督と共に、世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー鈴⽊敏夫が、幼少期から今まで時代を駆け続けている中で出会った映画作品や書籍を数多く紹介するとともに、スタジオジブリの誕生秘話や、映画の企画・宣伝の裏側を丁寧に紹介している。
会場内には巨大な湯婆婆と銭婆の恋愛・開運おみくじがあり鈴木プロデューサーが書いた言葉を持って帰れるほか、ジブリ作品の「名セリフ」を巨大オブジェにした「吊り文字」、トトロたちがお迎えしてくれるコーナーなどフォトスポットも多数あり、大人も子供も楽しめる展覧会となっている。
開催情報
- ジャンル
- 美術館
10:00~18:00(日時指定予約制)
4月1日(月)、5月13日(月)、6月3日(月)休館
※ただし、4月27日(土)~5月6日(月休)は10:00~20:00
※入館は閉館の30分前まで
料金
一般2,000円
※中学生以下、高校生(市内在住または在学に限る)、身体障害者手帳、療育手帳、または精神障害者保健手帳をお持ちの方と付添の方(1名様)は無料です。無料の方も事前予約が必要です。その際、各種手数料がかかります。
※「谷内六郎展」開催中は、当日に限り「鈴木敏夫とジブリ展」の観覧券でご覧になれます(ただし、観覧は18:00まで)。
※他の企画展(「日本の巨大ロボット群像」「驚異の細密表現展」)は、別途観覧券が必要です。
※居住地での有料無料の区分はございません。(横須賀市内在住でも、大人の方は「一般」チケットが必要です)
※団体割引はございません。
※通常、当館でご利用いただける全ての割引(JAF、ベネフィットステーションなど)は本展には適用されません。
※「よこすか満喫きっぷ」「三浦半島まるごときっぷ」では本展は観覧できません。
※本展は、再入場不可となります。