Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

さくらももこ展

24/10/5(土)~25/1/5(日)

森アーツセンターギャラリー

©さくらももこ ©さくらプロダクション

「さくらももこ展」は、まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家といくつもの顔を持ち、新しいキャラクターやエッセイを次々と生み出し続けた稀代のアーティスト・さくらももこの今もなお輝き続けるその全魅力に迫る展覧会。
まんが家として、1984年『教えてやるんだありがたく思え!』でデビュー以降、『ちびまる子ちゃん』、『COJI‐COJI』といった人気作品を続々と発表。こどもから大人まで愛される作品に加え、ブラック、かつカオスなユーモアセンスが存分に発揮された『神のちから』、『永沢君』、『ちびしかくちゃん』など、多岐にわたる作品を生み出した。
特に、1986年に少女まんが雑誌「りぼん」(集英社)にて連載開始となった『ちびまる子ちゃん』は、1990年のアニメ化以来、大人から子供まで誰からも愛される国民的まんがとなっている。
さらに、1991年に刊行したデビューエッセイ『もものかんづめ』は累計発行部数290万部(※2024年1月時点)を超える大ベストセラーになった。エッセイスト・さくらももことして、その後も『さるのこしかけ』、『たいのおかしら』といった作品を発表し、さくらももこエッセイ三部作として人気を集めた。以降も自身の幼少期や思春期がテーマの『ひとりずもう』や『おんぶにだっこ』、妊娠・出産エピソードを盛り込んだ『そういうふうにできている』など、様々なライフステージ上でもエッセイストとしての腕をいかんなく発揮し、その確固たる地位を確立した。
また、まんが、エッセイだけに留まらず、ちびまる子ちゃんとコジコジが夢の共演を果たした『絵本まるコジ』など、まんがを読むより前のちいさなこどもたちに向けた著書も数多く発表した。
本展では、代表作を含む約300点のカラー原画や直筆原稿をこれまでにないボリュームで一堂に展示する。さらに、東京会場ならではの展示や企画も予定。
「描く」ことと「書く」ことを楽しみつくし多忙を極める一方、季節のうつろいや小さな日常をこよなく愛したさくらももこの世界をぜひ楽しんでほしい。
※会期中展示替えあり

開催情報

ジャンル
美術館

10:00〜18:00(全日日時指定制)
会期中無休

※金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)は20:00まで
※入館は閉館の30分前まで

料金

【前売券】※全日日時指定制
一般1,600円
高校・大学生1,300円
4歳~中学生600円

【当日券】※全日日時指定制
一般1,800円
高校・大学生1,500円
4歳~中学生800円

※チケット購入時には入場回(日にち+時間帯)の指定が必要です。
[入場時間]
10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00
金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)のみ17:00/18:00
※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。
※本展は、全日日時指定制です。ただし、チケットに残数がある場合のみ、当日、会場でも販売を行います。
※本展チケットは、1枚につきお一人様1回限り対象期間中有効です。
※本展チケットは記載されている日にち、時間帯でのみ有効です。記載の入場時間から1時間をご案内時間とさせていただきます。
※混雑状況によって、入場案内開始時間よりも会場内への入場が遅くなる場合がございます。
※展覧会内容や会期など本展に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報は森アーツセンターギャラリー公式サイトをご確認ください。
※ご入館の際に、学生証・生徒手帳等をご提示いただく場合があります。
※障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛の手帳、被爆者健康手帳)のご提示で、手帳保持者は1名まで当日料金の半額、介助者1名まで無料となります。チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にお越しください(当日分のみ)。
※本展は4歳からチケットが必要です。
※小学生までのご来館は18歳以上の保護者1名による同伴が必要です。 また、保護者1名につき同伴できるお子様は2名までとなります。
※森美術館、東京シティビューは別料金となります(本展チケットではご入場できません)。
※本展チケットは転売を禁止しております。不正に入手されたチケットに関するトラブルについては一切責任を負いませんので、ご注意ください。
※再入場はできません。
※一度ご購入いただいた本展チケットのキャンセル・券種変更・日時変更・払い戻し・再発行は一切できません。
※その他チケット詳細は公式サイトをご覧ください。

出品作家

アプリで読む