ニュイ・ブランシュKYOTO 2024 「偶然性の美学—Life is what happens to you while you are busy making other plans」
24/9/11(水)~24/10/27(日)
京都芸術センター

アーティストや職人は、偶然性と「交渉」している。
本展でリアルタイムに制作される作品は、アーティストや職人たちのそうした特質を物語っている。素材の性質、自らの魂、経年変化、アクシデント、コンテクストの変容、生の予測不可能性——そうしたものたちとめぐり逢う喜びを、アーティストや職人たちは見せてくれるのだ。
本展は、「transmission」をテーマとする「ニュイ・ブランシュKYOTO 2024」の一環として、アーティスト、職人、キュレーターがコラボレーションする展覧会。アーティストがキュレーターに作品制作の指示を出し、日本の職人がそのノウハウを伝授する。
本展では、会期中、トークやパフォーマンス、アクティビティ、茶会、レセプションなど、様々なプログラムを実施する。
会場
京都芸術センター ギャラリー南(9月11日〔水〕~9月23日〔月〕)
和室「明倫」(9月26日〔木〕~10月27日〔金〕)