Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play

春季特別展 モダニスト・山口蓬春が愛した葉山と自然 ―Viva Hayama!

25/4/5(土)~25/6/1(日)

山口蓬春記念館

「今、住んでいる所が、湘南の海村なので此頃の画材の多くは殆ど現在の環境からとっています。」*
そう語るように蓬春は、この頃から魚や貝といった海をイメージさせる作品を多く描くようになる。
そして、「もっと明るく、もっと複雑な、もっと強い、もっとリズミカルな色感や、色調」**を求めた蓬春の感性はますます冴えわたり、単純化された形体による新鮮な画面を創り出していきます。陽光溢れる葉山の自然のなかに現代的な感覚を見出した蓬春は、西洋の近代絵画の技法を取り入れた、これまでにない新しい日本画の表現となる「蓬春モダニズム」と呼ばれる作品を生み出したのだ。
戦後の画業の出発から終の住処となった葉山は、蓬春の新日本画創造の舞台として、昭和25年(1950)の日本芸術院会員就任、昭和40年(1965)の文化勲章受章など画壇での華々しい活躍を支えたかけがえのない場所となった。
本展では、葉山の海をイメージさせる「蓬春モダニズム」の作品を中心に蓬春がこよなく愛した葉山と自然の姿を蓬春の作品を通じてご紹介する。

* 山口蓬春「夏の印象」「三彩」第48号、昭和25年(1950)
** 山口蓬春『新日本画の技法』昭和26年(1951)

※会期中に一部展示替えを予定

開催情報

ジャンル
美術館

10:00〜16:30
月曜日(5月5日を除く)、5月7日(水)休館

※入館は閉館の30分前まで
※展示作品は都合により一部変更することがあります。
※展覧会開催状況等が変更となる場合がございますので、詳しくは当館ホームページ等でご確認ください。

料金

一般600円
高校生以下無料
年間入館券1800円(発行月から翌年の同月末日まで有効)

※団体(20名以上の団体で一週間前までに予約した場合)、障がい者(同伴者1名を含む)、連携館(葉山しおさい公園・博物館(大人券のみ)、神奈川県立近代美術館 葉山(企画展の一般券・学生券のみ))の券をお持ちの方は100円割引

出品作家

お問い合わせ

アプリで読む